goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「越前蕎麦 見吉屋」 のおろしもちそば!

今日は福井出張。ランチは福井が誇るB級グルメのボルガライスを美味しく頂いたが、やっぱり蕎麦好きだもん。やっぱり福井まで来て越前おろし蕎麦食わずして帰れない?
午後イチの仕事が早めに終わり、夕方の仕事まで少し時間が空いた・・・チャンス!


福井市内で通し営業している蕎麦屋さんは・・・・?そうだっ、創業80数年の人気老舗店「越前そば 見吉屋本店」があるじゃないかっ!これまた10数年ぶりの再訪だ。
人気蕎麦屋ってなんとなく蕎麦職人が放つ気難しさだったりと堅苦しそうで入りにくい雰囲気オーラが出ている店が多いものだが、ここはまさに大衆感たっぷりの庶民の蕎麦屋さんだからね。肩肘はらずに入れるのが嬉しい!



メニューも豊富。軽くおろし蕎麦食べようっと入ったものの・・・おいおい、メニュ〜に大好物発見しちゃったよ?う〜ん、悩んだけど、結局ガッツリと「おろしもちそば」に決定だ!
おぉ〜揚げ餅が入るだけで雰囲気が全然変わるんだよね〜?美味そうだ。



おろし汁をぶっかけちゃっていいのか?つけて食うのか?毎度迷うが、やっぱり思いっきりやっちゃおう。福井県産石臼粗挽きそば粉を数種類ブレンドして(配合は秘伝とのこと)手打ちしたという蕎麦を思いっきり啜って頂く。音出すくらい啜るのが間違いなく1番美味い!
見た目辛そうだったおろし汁も、辛すぎ非常にいいバランスで思いっきり好みだ。



そして、待ってました揚げ餅だ。これが外パリッ、中トロッとして織冠がたまらないのだ。ボルガライス食べた後だって言うのに、美味しいから全然いけちゃうよ。おろし蕎麦にも味噌煮込みにも揚げ餅は最高!満腹感も満足感もすご〜くアップさせてくれる。
なるほど、蕎麦もコシも強く喉越しもよくすごくバランスいいっ。流石、人気店だけのことはある。


〆はもちろん蕎麦湯!個人的には湯呑みで出てくるのはイマイチ?でも、まぁ〜味は変わらないからね。丼大きいからの見応えある。う〜ん、この優しい味わいの〆がいいんだよねぇ〜。


いやぁ〜食ったぁ〜。ボルガライスもすごくいいんだけど、やっぱり蕎麦好きだもん、これっ食わないと帰れないよ。しかし、見吉屋さんはどの時間帯でも賑わっていて相変わらずの人気度だね。駐車場も数あるし通し営業だし、急に蕎麦食いたい!って時にバッチリだ。ご馳走様でした。


#福井グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そば & うどん & 焼きそば etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事