翌朝は6時ぴったりに起床。昨晩温泉めぐりのおかげか?晩酌の量が少なかったので目覚めは最高!実はここ金具屋には自販機や売店、もちろんゲームセンターのようなものは何もない。部屋に小さな冷蔵庫に瓶ビールや冷酒があるだけだ。さて、今日も引き続き温泉からスタートといこう。早速、0時に男女入れ替わった大浴場「浪漫風呂」へ。なんなんだぁ〜この趣、鎌倉風呂も良かったけど負けていない、いやっそれ以上。過去色々入ってきたお風呂の中でも1、2を争うほど好きな佇まいだねぇ〜。これは数回入らないと勿体無いレベルだ。
続いては、昨日も入った屋上の露天風呂へ。やはり露天風呂は明るいうちに入りたいものだ。でも、ちょっとぬる目?もう少し熱々が好みだけどなぁ〜。他の2つの大浴場が趣素晴らしいのに対して露天風呂は至って普通?まぁ〜森の中の一軒家という訳でもなく、温泉街の露天風呂ということで仕方ないよね。開放感だけでも楽しもう。でもツルツルの美人の湯はすごくいいっ!
のんびり目に2箇所入浴したのでもう〜腹ペコ。最近では当たり前かもしれないけど、部屋に戻ると朝刊配られているのって嬉しいものだ。早速、朝食だ。昨晩の個室「すぎ」へ。ここ金具屋の朝食は名物の「麦とろ御膳」だ。晩飯同様派手さは全くない。逆にすご〜く地味だけど、これがいいんだよねぇ〜。一品温かい湯豆腐がつくのも有難い。
でも、主役は40年続いているという麦飯ととろろ、更に生卵を合わせた豪勢な名物・麦とろろ玉子飯だ!美味くない筈がないだろう。でも、悩む。今朝はなんだろう?異常なほど腹が減っている・・・その結果、おかわりの麦飯は炊飯ジャーにいっぱいあるので、今朝は喰うぞぉ〜っと覚悟を決めて、とろろで2杯、玉子ご飯で1杯、おかずで1杯、海苔と梅干しで2杯・・・おいおい、計6杯も速攻完食だ。毎回不思議だが宿の朝食ってほんと激ウマだよねぇ〜。あぁ〜朝から満腹。ご馳走さまでした。
食後少し休んでから、再びすご〜く気に入った「浪漫風呂」へ。いやぁ〜この風呂何もかもが洒落ている。風呂への扉のこのかぐや姫と龍?なんでもいいけど素晴らしい雰囲気だよね。そして浴室はまさに映画テルマエロマエで見たローマ風呂そのまんまだもんね。
ステンドグラスもいい感じだ。抜群に赴きあるよ。更に鉄分多い湯もいいんだよ。少し緑がかった白濁の湯。源泉はこの真下数mなんだとか。この白濁湯とローマ風呂のバランスが実にいいっ!千と千尋の油屋のイメージにぴったりだ。あぁ〜最高。
外に今や珍しくなったブリキの湯たんぽがいくつもおいてあって、湯治場の雰囲気がしっかりと残っている。不思議と温泉の湯って温かさキープしてくれるんのだ。温泉のあるキャンプ場での冬キャンプでもペットボトルに温泉入れて抱いて寝ると温かさキーできてよく眠れるというもんね。
ここで1つ大事なこと忘れていたことに気づく。金具屋館内の八湯巡りのうち貸切風呂1つを入り忘れていた。それもうちの部屋に1番近い貸切風呂をだ。これはいけない。折角の完全制覇をうっかり見逃すことだった。早速、最後の1つ「恵和の湯」へ。おぉ〜小さめの風呂だけど落ち着くサイズだ。ここでゆっくりと朝の洗髪だ。このあと、更にお気に入りの貸切風呂「美妙の湯」と「浪漫風呂」にしっかりと浸かって、もう十二分というくらい温泉を満喫させてもらった。やはり源泉掛け流しの渋温泉の湯は特長もありホント素晴らしかった〜。
帰り仕度の中、昨日善光寺仲見世の「八幡屋礒五郎」で購入しておいたマカロンを思い出した。おいおい、昨晩食すの忘れちゃったよぉ〜。っということで、七味マカロンに追加購入した季節のマカロン「春色マカロン」をいただくことに。これは桜の香りにほんのり塩味、麻種ナッツがアクセントという春味とのことだが、実はかかなり塩がきいていてしょっぱい。おぉ〜なるほど塩かぁ・・・しょっぱいマカロンっての実は美味しいこと教えられたねぇ〜。もちろん、ファミリー全員見た目とは全然違う味わいだったが大好評!お土産の七味マカロンも予想外に期待大なのかも?
早めだけど9時にチェックアウト。ここで気になっていたことをフロントの方に質問。昨日コンプリートした外湯めぐりの「巡浴手拭い」のど真ん中に位置する「高薬師」とあるがここにもスタンプがあるのか?すると金具屋のすぐ隣の急階段上がったところに温泉街を見下ろす「渋高薬師」がありそこに祈願して満願成就となるとのこと。おぉ〜うっかり気づかぬところだった。しかし、なんでこんな急階段なんだぁ〜。きつい!!
ところが、折角上がったのにスタンプがない?尋ねてみるとなんと階段下の大湯の上に臨時朱印所が移動しているとのこと。おいおい、階段前にしっかり告知しておけよぉ〜!!っと温泉街向けて吠えてやったぞぉ〜。くそぉ〜!まぁ〜とりあえず、これにて本当のコンプリート!実は9つの外湯をめぐることで、九(苦)労を流し、厄除け、安産育児、不老長寿のご利益があるとのことだ。うん、ちょっと嬉しい。
これにて、金具屋さんとはお別れ。本日最初の観光は渋温泉から車ですぐの場所に、世界的に有名な観光スポットがあるので向かうことに・・・世界的観光名所???この山奥に?ホント??
← 信州・渋温泉ファミリー旅行!その④ 再び外湯めぐりへ!そして金具屋の八湯めぐりも!
信州・渋温泉ファミリー旅行!その⑥ スノーモンキーの地獄谷野猿公苑へ! →
* 歴史の宿 金具屋
* 渋温泉の観光サイトへ
#長野グルメ