「年間生産量は300~400石と少量ですが、有機栽培の地元産新米とさつまいもを蔵の敷地の裏山から湧き出る清水で醸した本格焼酎「田倉」は、口当たりが良くやわらかなのにコクがある酒。仕込みはかめつぼし込みで蔵人の一生懸命さが伝わる本格焼酎の逸品」とのこと。

う〜ん、なんだろう?美味しい芋焼酎いただくとホント幸せ感じるよねぇ〜。田倉のような上品な芋焼酎味わえば尚更だ。ミックスナッツも絶妙なフォローだ。う〜ん、美味い。

話変わって、今更ながら水泳の池江選手の白血病公表は衝撃的だったね。東京五輪の主役の1人と思われていた1人のなんて残酷な仕打ちなんだ。でも、今や完治可能な病気となっている白血病だ。ぜひ、病気にも世界の強豪にも負けずに勝ち誇って欲しいものだ。いやっ負けないって、池江選手は強い。頑張れぇ〜池江選手、応援してますよぉ〜!