![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/cd67668db76a3d0ee9678bbe88b006fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/550136d9e2fb2dac420a9dcc406fbdc3.jpg)
ここで丁度2週間ずらすことに成功したので、2台の収穫期がずれることで長〜く収穫期をかせぐことができるようになる。早速、ハイポネックスを大さじ2杯投入し、セット準備だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/24bd1e23bcb5532287ef1644376572a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/ebaa3e9f1f4b93508cd44e10ba8e5a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/a7d6286d66cc89aa90467747df236d84.jpg)
種子はいつものメンバーだが、ガーデンレタスミックスとカラフルミックス、ルッコラを中心に、期限切れのサラダ菜、サニーレタス、からし菜、ちりめんちしゃはちょっとだけ・・・今回ダメならばいい加減引退かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/8114246c4ee55a90d463b6cb8e38ca5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/e3e07e15a485016c94ee69d9bd21a056.jpg)
全てセット終われば、モードボタン押して72時間の発芽モードへ。この間は仮想土の中ということでライトは消灯。72時間に自動点灯だ。う〜ん、待ち遠しいねぇ〜。上段の2号も順調であと1週間ちょっとで収穫開始だ。また食卓が賑やかになるぞぉ〜!