![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/e2b7c8cafa64ad1088cca05fc3560de8.jpg)
もう〜14時すぎになっちゃたよぉ〜。この時間ランチ営業している店・・・う〜ん、どうしよう?あっそうだこう言う時こそ金山の人気ベトナム料理店「ビンヤン」がいいんじゃないかっ!
ランチタイムは女性&カップルで店外待ちの列は当たり前の人気店だからね。平日は17時まで通し営業なのでこの時間帯が狙え目なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/4206e166695c59bbe2053c512608b768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/c91ebc54b22e31d057cc616dc53e1728.gif)
作戦通り並びなしで入店成功!でもほぼ満席だもん、相変わらずすごいね。そして毎度ちょっと物言いたいのがこのメニュー・・・可愛らしくて女性ウケはいいのだろうが、親父には字が小さくてピントが全然あわない?
まさに老眼泣かせ・・・困るんだよなぁ〜。おっさんも客にいるんだから頼むよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/8d50e31cc3ebda6e3b231f5b405528e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/e07600d0ef9e015fe9517bd4c7cf2e0c.gif)
早速、毎度お馴染みのベトナム茶?ジャスミン茶?詳しくはないがすごくさっぱりと美味いんだよね。大体このレトロなアルミのポットで出てきたら美味く感じちゃうよね。
ジャスミンかな?口の中がスッキリし食欲準備万端だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/9aa8c86d8319ac03298f8f13a61885da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/8798f7220acc88fe39b999c910aa8e9c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/d5ea880be12dc03dc26b303ce3acedf7.jpg)
まずは前回スルーしてしまったベトナムの国民食の1つバインミーだ。簡単に言えばベトナム式パケットサンドイッチだ。
6種もある中、悩んだがハム&角煮&パテの肉スペシャルに決定だ!おいおい、このバインミーめちゃくちゃ美味〜い!ホント美味い!パケットの硬さが絶妙で食べ応え抜群だし、実は意外と野菜もたっぷり入っていてジューシー!結構ガツンときて男飯じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/3be4a26ecceb1e2bbcee55f7b00926db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/8882f08961510bf0d33965ff21583b50.jpg)
メインは当然フォーだ。これぞっベトナムの国民食だもんね。鶏肉のガーと牛肉のボーと悩んだが、やっぱりフォーボーになっちゃうんだよなぁ〜。レモンたっぷり絞って頂こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/891844a0a5bf8314df101c018866dc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/39fbbef6d4dac0d9a3924a94e691e63a.jpg)
しつこいのが好きな方には少々物足りなさもあるほどさっぱりだ。そしてこの真っ白な麺・・・これぞっ米粉と水だけで作られているフォーだ。
モチモチ感もコシもツルツルの喉越し感も残念ながらイマイチ・・・まぁ〜それがフォーなんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/ab2af48e58cb2d89a482404e67dcbf38.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/d606ea9970455fac09fcc511f3eac04a.jpg)
っとその前に今回も頼んじゃった生春巻きだ。やっぱりベトナム料理というと勝手に生春巻きのイメージが強〜い。っということでベトナム料理食うたびに頼んじゃうんだけど、このように海老がゴロゴロ入っていてくれるとプリプリの食感がたまらないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/2ac7f24171126033db2bcaba58422582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/57f8e4773b2013a386aef8eb4b9541e5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/3d1a781d3c333ae35901eb0d78eb626a.jpg)
生春巻きのポイントはタレ?まずはそのままで頂き、続いてチリソースを加えて味変して頂く。う〜ん、これが美味いのだ。やっぱり野菜とハムとかだけだと寂しいもんね。淡白なだけにチリソースのパンチがきいてくるねぇ〜!美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/473b090ceffec886bac7685ca4083b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/bc857b2fc7edbb3721be0878b0b41bd6.gif)
しかし、負けずにフォーって淡白?食っても食っても満腹感ないもん。詳しくはないがこれっ相当カロリー低いんだろうね。確かにベトナム人って細いイメージあるもんね。太った方いないんじゃない?もしかしてベトナム料理のおかけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/e83276b8f6a1758bfab3ef083195f215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/19541ea184cbe0ee5268d25b5775a6f3.gif)
特筆すべきはこのフォーのスープだ。牛肉の甘みがガッツリしみでたスープの甘みは最高!この優しい味わいだもん。丼1杯では物足りない程だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/f6c57c5e1f665687ac066469053c03d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/972ac75f38eb016d563ed9654499927f.gif)
結構食ったのに満腹感えらく薄いのがベトナム料理の欠点だよね。あっさりし過ぎなのだ。だからこそったまに食うからこそ美味いんだろうね。
ちなみ毎日これだと3日で飽きちゃうだろうけど・・・でもここビンヤンは流石アジアエスニック百名店に選抜されているだけに美味いよね。あぁ〜ご馳走様でした。なんだろう健康ランチってこれなんじゃない?
#愛知グルメ