まぁ〜1月はご存じの通り、1年に1番寒いからね。仕方ないと言えでも、天気予報ではこれでも今冬は暖冬傾向って何言ってるの?ホントに?



今日も昼頃で5〜6℃と寒〜い!こうなるとランチは温かいもの、いやっ熱〜いもので身体の芯から暖まりた〜い?
っということでかみさんと中小田井にある「ホルモン鉄板焼 とんどん亭」へ。店名にはホルモン鉄板焼とあるものの、メニュー見ればわかるがランチはズバリ韓流料理メインの店なのだ。


前回は確か初夏に訪れたのでホルモン石焼を美味しく頂いたのだが、その際に店主から強くおススメされたのが参鶏湯だったんだよね。とにかくものすごい推しだったので寒くなったら食べてみようっと決めていたのだ。
っということで夫婦そろって参鶏湯・・・あれっここではサムケタン?普通サムゲタンだよね?まぁ〜いいやっサムケタンランチに決定だ!



待つこと15分ほどで待ってました熱々ぐつぐつのサムゲタンの登場だ。画像ではわからないが、もう〜ぐつぐつと煮えたぎってるもんね。この寒さの中、これを期待してきたのだ。
更に、ここは店主が鶏半羽?1/3羽かな?ハサミで食べやすくカットしてくれるので助かるんだよね。幼〜若鶏しか使わないらしいが、なんだか聞いちゃうと可哀想になっちゃうけど美味そうだ。



グツグツが落ち着いたところで早速頂こう!うぉ〜鶏がプリプリで柔らかくて美味〜い!ガラを捨てる器も用意してくれてるので綺麗に食べられて安心。
そしてこのスープだよね。あえて説明する必要ないと思うが、もう〜この鶏出汁スープの濃厚でマイルドな鶏の旨み最高だ!思わず目つぶって味わっちゃうくらいだ。


小鉢のナムルと蓮根煮も美味い。でも、参鶏湯がマイルドなだけに1つはキムチ系とかパンチあるのがより良かったかも?まぁ〜贅沢言っちゃダメかな?




参鶏湯には必須とも言えるナツメに高麗人参。これらがこの極旨マイルドスープを作り上げてくれているんだよね。自分のボキャブラリーのなさにホント愕然。でも美味い!のひと言で伝わることだろう。
この極旨スープあってこそのこの鶏だもんね。改めて参鶏湯めちゃくちゃ美味〜い!




鶏ガラをしっかり取り除いたら、7割残しておいたご飯を躊躇なくドロップだ。元々参鶏湯は鶏のお腹にライス等仕込んであるので、鉄鍋の底にはお米が沈んちゃってるからね。これぞっ参鶏湯雑炊だ。
おいおい、これがなんて美味いんだぁ〜!大好物のクッパを超える美味さ?とにかくいくらでも食えちゃうかも?丼飯追加したい程だ。うんめぇ〜!


参鶏湯はホルモンバランスを整え、疲労回復、生活習慣病に対する効能、血行促進、更年期特有の症状の改善はじめ色々と効能があるとのこと。これぞっ韓流薬膳効果?
美味くて暖まってこれらの効能あるって最高じゃん。いやぁ〜寒い日のチョイスとしてパーフェクト飯だったね。大満足。ご馳走様でした。
#愛知グルメ
#韓国料理