そんな岡崎グルメと言えばもちろん代名詞とも言えるのが八丁味噌!だから訪れる度に味噌からみのグルメを楽しませてもらってきたが、実は庶民のグルメとも言えるラーメンの名店も存在するのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/54081b461aa4f58af7939e6cc20b8761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/6dc449b0686c26ab26e71655bee623f0.jpg)
それがこのエリアのラーメン好きの間では知らぬ人はいないのでは?人気の「自家製麺 公園前」だ。自分は初訪問。あれっ本当に公園の前にあるんだ。そして、例の上下逆の「ラーメン屋です」の看板・・・う〜ん、この手の小細工はあまり好きではないが、何か意味あるのかね?
店の前にはずら〜っと待ち用の椅子が並ぶ・・・どう20席くらい?いかに普段すごい行列なのか?想像できるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/02e3356be880f817899a865c09f7c821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/ad1f0ec5c5d75b3283fe8e6f93601f31.jpg)
でも、今日は運良く5人待ちのみ。あっという間に入店成功だ。店内はカウンター席のみだが、比較的回転早いのかな?ここ公園前の看板メニューはズバリ塩系だ。
迷うことなく「ゆず塩らぁめん」チョイスだ。あれっうっかり味玉入り選ぶの忘れちゃった。着丼後に気づいちゃったんで、まぁ〜いいかっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/688273e07f72be0dcd7618e27baacbda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/4741dd68859f380a521abf96d5c63f9b.jpg)
しかし、どの塩ラーメンも美しいよね。特にここのスープは濁りが全くなく澄んでいて素晴らしい!しばし、見惚れちゃうほどだ。
そうしちゃいられない、早速頂こう。聞くところによれば鯖&鰹節などの魚介系に利尻昆布からとったとったほぼ透明のスープは優しい味わいかと思えば、ちょっと想像したのと違う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/be37c7988caa63a468b9d805d9113150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/d1ab4968f5a562128c26883339b5079d.jpg)
柚子の香りとこれっなんだろう?もしかして柚子胡椒かな〜?結構味にパンチがある。塩らぁめんとは味付け違うとは聞いていたが、なるほど、このちょっとしたアクセントが個人的には実にいいっ。梅雨の谷間で暑いからよりあうのかも?
更に自家製中細ストレートがモチモチでツルツル!思いっきり音出して啜ってみると格別だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/47a90752ec70908d2c5ca95112bd30b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/fbc17032d1df6b268f2c6f630d589cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/c6e053bf60b68745aa5d6c26a00face9.jpg)
そして、この焼豚もいいねぇ〜。おそらく吊るしなのかな?まわりの香ばしさが全然違うもんね。手間かけてる分だけ旨さの違いがはっきりわかる。でも、なんだろう・・・思ったほどインパクトが薄い?
名古屋にも塩ラーメンの人気店はいっぱいある。ぜひ岡崎までリピートしてまで食したいというレベルか?っと聞かれたら、正直、期待が大きかっただけに少々悩むかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/b816fd68bdb6f677d3a292ace3f698ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/1abc8dad9e54e71c0c9459aaf3ed3278.gif)
塩ラーメンも色々あるので比較も難しいが、はっきり言っちゃうと「なるとや」や「如水」の方が自分的には全然上かなぁ〜。もちろん、好みがあるからね。でも、どうせ柚子使うのであれば、もっと柚子味を強調した方がいいような?
でも、まぁ〜岡崎のレジェンドとも言えるラーメンの味を堪能できてよかったよかった。ご馳走様でした。
#愛知ラーメン