![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/60660b22a4ff7ac9dbf1c27909341778.jpg)
もう〜何年使い続けてきたんだろう?早々更新するものでもないので、全くわからない。何って?庭のホースリールのことだ。まぁ〜外で使うものなので流石に紫外線の影響でプラスチック部分は割れはあるしボロボロ。っと言うことで十数年ぶりに更新することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/db6e3e2d0b7fb9c28fad3895813e921b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/36099cf89b28361660fb70ef0ae2f4e8.jpg)
近所のホームセンター数軒回ったが、実は今まで愛用してきた自動巻きのホースリールが全然ない。全部手で巻き上げるマニュアル版ばかり・・・えぇ〜なんでないのぉ〜?っと言うことで、全く同じモデル’グリーンネット社のね)をネット注文決定!そして本日無事到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/d54ee8c5fe6c64b26ccc38587bcd4bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/9c792dee1c6541d448043c7c855c925a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/a61866ceee5c58ebde0a41e4889db71a.jpg)
早速、設置。裏のペダルを踏むだけで自動でホース巻き上げてくれるんだもん。なんでどこもこれ置いてないのか?不思議でしょうがない。ホント便利なのに。ホースは全長20mもあるからうちの庭も畑も十分カバーしてくれる。特に夏は最低1回は水やりで使用するからなくてはならないガーデンニングアイテムと言える。うん、ひと安心だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/bd020cff8f2b766a2f912c98f4154189.jpg)
反面、ここまでホントご苦労様でした。もう紫外線に焼けてしまって色も外見もボロボロだし、ホースももう爆発寸前・・・無事最後の最後まで勤めあげてくれての引退だ。ホント感謝だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/60660b22a4ff7ac9dbf1c27909341778.jpg)