「コーヒー発祥の地といわれるエチオピア。コーヒーの名前の由来はこのエチオピアにあるコーヒーの木が発見されたカッファ地方が由来となっていると言われています。そのエチオピアの代表的な銘柄「モカシダモ」。標高2000m以上の高地で栽培され、甘く芳醇な香りとなめらかな酸味が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/7b01df5e30693798301fba0e7921bfc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/c64b53c734a7c8e90631933a76b0d218.jpg)
深煎りにも向いているので、フレンチローストでもしっかりとした苦みやコクの中に、甘いモカの香りをお楽しみ頂けます。また、アイスコーヒーやブレンドにモカをいれれば、特有の甘い香りのアクセントがつけられます。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/8cf92d5b246f727e85e65ad545cbed7b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/4b697b0e573557f8fc6a31fa3b04c943.jpg)
独特の甘い香りとなめらかな酸味!人気のエチオピア・モカの代表格「モカ シダモ」は流石に安定の美味さだ。モカといえばモカシダモ!何せ珈琲発祥の地の代表銘柄だからね。フルーティーな香りといい申し分ない。
あぁ〜目が覚める・・・実は昨晩は我が社の一部メンバーでさりげなく忘年会。もちろん、念には念をで感染対策された店の個室で数人での開催。いやぁ〜久しぶりに飲んだぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/632cda6c26ee8d7d21c4290eff4b6f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/ce699524d22fc5c5ebeef4a78f54d51d.jpg)
でも、飲むと食わないタイプなので、朝目覚めると腹ペコ。っと言うことで、朝食はレトルトだけど大盛り対応。感謝。うぅ〜美味い!
しかし、久しぶりに終電とは言わないが23時30分頃に駅到着したが、流石に疲れ果てていてかみさんにマイカーでのお迎えお願いしちゃったもんね。酔いも早いしどうも夜のリズムが完全崩壊?さて、今日体動くかなぁ〜?