どちらも2022年にエスニック料理百名店にいきなり選出され脚光を浴びている注目店なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/26fed0d7da86980e6411dd40754fa799.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/1ecff5cac536890b35fe1c959f1d3e8c.jpg)
実は1度入店トライを試みたのだが、なんだかわからない店構えとドア開けた後の不気味な階段・・・うぅ〜勇気がなく断念してしまったのが、今日は負けないぞぉ〜。
以前は夜だったからね、昼ならば大丈夫だ。階段上がってもう1つの扉開けるのもドキドキ・・・でも、無事入店成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/338661743edc6a08c52d5452f3af6967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/75a1c284963ccb0ec415b0462e686c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/9ee2e5a2abb47336b835c21b6153e427.jpg)
13時半過ぎと言うことで店内の入りは半分くらい。なるほど人気は流石だ。ランチメニューも多いなぁ〜さてどうしよう?
人気はもちろんカレーメインにナンセットやタルバートセットやタルカリプーリーセットが人気のはずだが、今日はどうしてもビリヤニが食いたいのだ!っと言うことでビリヤニセットに決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/c4b05ab630a7f16eb9f6b1c779711fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/ee3d8cda00a18c7eed860b98bc6ce2ae.gif)
ビリヤニってご存じですか?
インドや周辺国で食べられているスパイスとお肉や野菜の炊き込みご飯のことで、 誰が言ったのか知らないが、パエリア、松茸ご飯と共に世界三大炊き込みご飯?と言われているとのこと。本当かぁ〜?真相はわからんけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/0816a9b86dbf1696122d104eb56b3cb6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/4cf3d1ef119de2fad7ddeaae4166d0ed.jpg)
美人のスタッフさんに相談した結果、辛さはやや抑え気味の2辛に・・・だって5辛へっちゃらって方に相談しても意味ないだろう?
このパサパサのタイ米かな?とネパール米あるの?よくわからんがとりあえず向こうの米がめちゃ合うのだ。国内の白米ではベチャっとしてしまいダメなのだ。最初に言っておく、おいおいここのビリヤニめちゃくちゃ美味〜い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/1bb716c8a043728296804053a229d37f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/3701558656f1eda93e0b047cf367d504.jpg)
余裕かましてチリソースかな?いっちゃおうー!おぉ〜辛味増すけど美味いよ!ナッツ系や野菜なのかとにかく色々入っているのだ。だからこそ生まれる食感が最高に美味い!いやぁ〜改めて言うけどここのビリヤニ過去イチかも?ホント美味いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/987609edbdaafeb0a7695d554a0ba968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/a823bb7532869f4123c1f7294c1ab953.gif)
ドリンク付きなのでアイスコーヒーをチョイス。う〜ん、辛くないと言いながらも結構汗だく・・・俺っ辛いの強いと思っていたのは思いっきり勘違い?思い込み?最近えらく弱かったのわかってきた?
しかし、流石百名店に選出されているだけのことはある。もしかしたら名古屋イチかも?
こうなったらカレー食いたくなるの当たり前!再訪がめちゃ楽しみだ。ご馳走様でした!
#愛知グルメ