見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

ミニトマト「つやぷるん」!

今朝はモロに真夏の日差し?眩しいくらいだ。暑さ対策としてなるべく早朝に愛犬たちの散歩を済ませるように心がけているが、今朝はちょっと出遅れたこともあるがもう暑さにヘトヘトのワンコたち。ごめんねぇ〜。反して、梅雨の谷間の日差しに大喜びしているのが野菜たちだ。早速、毎朝恒例の収穫だ。今朝の主役は真っ赤なミニトマト「つやぷるん」!



まるでサクランボのような薄皮で甘いのが特徴とのことで、かみさんにはダントツで1番人気なのだが、自分的には確かに売り文句通りでいいのだが、どうも色がイマイチ?うちのがちょっと調子わりのかな?どうもトマト特有のハツラツさが伝わってこない。中玉のレッドオーレはこれぞっと言う明るい赤だよね。もちろん、美味いし。



今朝は長茄子・庄屋大長も1本収穫。うん、茄子もいい照りだ。黄色&橙色ミニトマトと更にシシトウも収穫し、今朝も大量ゲット成功。う〜ん、満足&嬉しいねぇ〜。しかし、紫〜赤〜黄〜緑と野菜もカラフルで美しいものだ。


続いては、リビングに戻って、我が家の水耕栽培グリーンファームで葉野菜たちを収穫だ。1号は約1ヶ月経過したまさに旬!新鮮で美味いんだよぉ〜。レタス、サニーレタス、ルッコラ、からし菜、そしてベビーリーフミックスは色々出てきてくれるので意外とメニュー豊富で食感楽しめるのが良い。


うん、今日も朝食用には十二分の収穫だ。水耕栽培は収穫しちゃっても、葉を残しておいてやれば、続いてドンドン新葉を伸ばしてきてくれるので、しばし収穫続くのが嬉しい。でも、やはり旬は30〜40日くらいだけどね。


早速、今朝も野菜たっぷりの朝食だ。実はかみさん不在のため作り置きしておいてもらったおかず2日連続同メニューだ。う〜ん、そろそろ飽きてきた感あるけどね?でも、中玉トマトを堪能!かみさんは皮がちょっとっていうんだけど、このプチっと感&中のトロッと感のバランス最高だよ。もちろん、甘みと酸味のバランスも申し分ない。今朝も自給率40%くらい?素人ファーマーの楽しさ満喫だ。

食後はのんびり・・・っとしたかったが大忙し。金土曜と溜め込んだまずは食器洗い、続いてはこれ又溜め込んだ洗濯。サボった分、洗濯もの干すのが大変。更に、庭の鉢植え&プランターもののみ水遣り。何だかんだ約1時間弱奮闘し、ようやく休憩タイム。あぁ〜アイスラテ美味い。しかし、家事って大変だ。もう〜疲れちゃったよ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事