今日は年明け初の「幼児クラス」でした!
2013年からは、身体感覚を磨くべく
新しいメニューを追加☆
クラスでは、「鏡」を見てレッスンするので、
どうしても「視覚」に頼りがち。。
いざ、ショーでステージに立った時、
目の前に「鏡」がないと、
急に自分のダンスに自信がなくなったり、
不安になった経験ってないですか??
これは、目では覚えているけれど、
身体で覚えきれていない、ということでもあります。
また、「視覚」に頼っちゃうと、ダンスを平面的に
捉えがち。メンバーには、もっと多面的に捉えることが
出来るように、「身体で感じて踊る」ことを
重視してレッスンしていきたいなぁと思います!!
子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
さすが、脳がやわらかいね★
次は、「親子クラス」でもやってみよーっと。
ところで、昨日から始まった「イイトコトットリ動画コンテスト」!!
現在、DANCE for REALとして応募した「トットリLOVE」
という作品が、第2位の座をキープ中です↑↑
投票してくださった皆さん、ありがとうございます★
投票受付は2月4日までですので、引き続き応援を
よろしくお願いします!!
「投票」はこちらから(写真をクリックしてね)。
「投稿動画一覧」の中から探してみてね!
↓↓
(食がイイ部門 作品タイトル「トットリLOVE」)
2013年からは、身体感覚を磨くべく
新しいメニューを追加☆
クラスでは、「鏡」を見てレッスンするので、
どうしても「視覚」に頼りがち。。
いざ、ショーでステージに立った時、
目の前に「鏡」がないと、
急に自分のダンスに自信がなくなったり、
不安になった経験ってないですか??
これは、目では覚えているけれど、
身体で覚えきれていない、ということでもあります。
また、「視覚」に頼っちゃうと、ダンスを平面的に
捉えがち。メンバーには、もっと多面的に捉えることが
出来るように、「身体で感じて踊る」ことを
重視してレッスンしていきたいなぁと思います!!
子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
さすが、脳がやわらかいね★
次は、「親子クラス」でもやってみよーっと。
ところで、昨日から始まった「イイトコトットリ動画コンテスト」!!
現在、DANCE for REALとして応募した「トットリLOVE」
という作品が、第2位の座をキープ中です↑↑
投票してくださった皆さん、ありがとうございます★
投票受付は2月4日までですので、引き続き応援を
よろしくお願いします!!
「投票」はこちらから(写真をクリックしてね)。
「投稿動画一覧」の中から探してみてね!
↓↓
(食がイイ部門 作品タイトル「トットリLOVE」)