DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

鳥取から世界へ

2014-01-11 15:24:09 | 日記
先日の発表会打ち合わせで、
私個人の目標として
「わらべ館発表会のCMづくりに
チャレンジしたい!」と宣言しました。

まだ全くのノープランではあるものの、
言った以上はやらないと、、、、ね!

「映像とダンス」は、今後も取り組んで
行きたい分野。新たな表現方法として、
非常に可能性があると思っております。


お正月に久しぶりに会った弟の口から
「アカデミー」「ハリウッド」という
言葉を聞いた時、ぱぁ~と目の前の
世界が広がる感じがしたのですが、その影響が大きいのかも。

弟が最近、効果音を担当した森崎東監督の
「ペコロスの母に会いに行く」という映画がなんと!!

映画誌「キネマ旬報」で、2013年に公開された
日本映画の第1位に選ばれたそうな。業界では、
アカデミー賞も夢じゃない?との
うわさもちらほら出ているそうです。

http://www.asahi.com/articles/ASG194FLZG19UCLV005.html

仕事に自信がついてきたのか、
弟は「ハリウッドでも仕事をしてみたい」
と楽しそうに語っていました。




夢が実現することを楽しみにしているよ~♪

話は戻って、鳥取で暮らす私。

独身時代は、NYやタイのダンススタジオを
訪ねたり、、と海外にも自由気ままに旅行できていたのが、
今では家庭もあってそうにもいかない。

そのため、「いかに鳥取で楽しく過ごすか」に
照準を合わせて日々行動しています。

最近は、Youtubeという便利なツールが
登場し、鳥取から手軽に世界に発信できるように
なりました。これを利用しない手はない!!

「わらべ館発表会」を実際に見に来て頂けるのは、
鳥取にお住まいの方が中心になると思いますが、
「発表会CM」は「youtube」や「Facebook」を通じて、
世界の人々に見てもらえる可能性がある、、、
と考えると楽しくなってきませんか??

このワクワクドキドキ感を大切に、
発表会準備を進めて行きたいと思います☆