今日は、「発表会」写真はひと休み★
チームラボさんの「学ぶ!未来の遊園地」を
体験してきたので、その様子を
写真で見てくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/8d512e73192953e762d2706f1b0e19a7.jpg)
↓
つい最近、「全力教室」という番組で
特集を組まれていたので、知っている人も
多いのでは?
「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」
というタイトルの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/86404555f2ef908df4bb64996e4723f1.jpg)
映像で上から落ちてくる「象形文字」に
直接触れると映像が出てきて物語が
展開していくというクリエイティブな作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/5c1ab9a5181adb24237f2bc8f35dc8bf.jpg)
↓
ボールに触れると色が変わるよ!
天上につられたボールとも連動していて、
空間把握力が鍛えられる作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/2eea9b7e1816cd8134eb8b2f2a521b82.jpg)
↓
「ケンケンパ」で進んでいくと、
踏まれた映像が変わり、音がでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/6a1022fa4226e18a028d208e708da178.jpg)
↓
その場で描いた絵をスキャンで読み込んで
水槽の中で泳がすことが出来る
映像の水族館。
映像と人とのコミュニケーションで
新たに生まれる創造空間。
会場に居た子どもたちも夢中になって
遊んでいました。
秒数や振付がばっちり
決まっているダンス作品とは、
違う面白さがありますね。
こういう作品にも今後
チャレンジしていきたいなぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/1833da710ae99ec53e1d7e73ac826651.jpg)
↓
気が付けば春。桜も満開で
きれいだったわ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/f61fa9327beaf6aeb9a2f47d23d392fd.jpg)
↓
ここは「長島スパーランド」。程よくすいていて
乗り物もたくさん乗れたよ!楽しかったー♪
春休みは、「ディズニーランド」に行くつもり
でしたが発表会のバタバタで全く準備
出来ず。楽しみにしていた娘には申し訳なかったですが、、、
私的には、テレビで見て「実際に体験してみたいなぁ」と
思っていた「チームラボ」さんの作品に
生で触れられて有意義な旅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/4a2b95c6728ac48d4cd21bc3806f0df6.jpg)
↓
今回の旅でもうひとつ驚いたのがサービスエリアの
充実っぷり!!「デパ地下ですか?」と間違うくらい
有名店が多数出店していました。
トイレの前には、今どこのトイレが使用されているか
掲示板があったり、注文してからコーヒーの豆を挽く
自動販売機があったり、知らない間にここまで進んでいるのですねー。
居心地が良くて予定外に長居していました。
いや~!親切心満載な施設で感動しました!!
チームラボさんの「学ぶ!未来の遊園地」を
体験してきたので、その様子を
写真で見てくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/8d512e73192953e762d2706f1b0e19a7.jpg)
↓
つい最近、「全力教室」という番組で
特集を組まれていたので、知っている人も
多いのでは?
「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」
というタイトルの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/86404555f2ef908df4bb64996e4723f1.jpg)
映像で上から落ちてくる「象形文字」に
直接触れると映像が出てきて物語が
展開していくというクリエイティブな作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/5c1ab9a5181adb24237f2bc8f35dc8bf.jpg)
↓
ボールに触れると色が変わるよ!
天上につられたボールとも連動していて、
空間把握力が鍛えられる作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/2eea9b7e1816cd8134eb8b2f2a521b82.jpg)
↓
「ケンケンパ」で進んでいくと、
踏まれた映像が変わり、音がでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/6a1022fa4226e18a028d208e708da178.jpg)
↓
その場で描いた絵をスキャンで読み込んで
水槽の中で泳がすことが出来る
映像の水族館。
映像と人とのコミュニケーションで
新たに生まれる創造空間。
会場に居た子どもたちも夢中になって
遊んでいました。
秒数や振付がばっちり
決まっているダンス作品とは、
違う面白さがありますね。
こういう作品にも今後
チャレンジしていきたいなぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/1833da710ae99ec53e1d7e73ac826651.jpg)
↓
気が付けば春。桜も満開で
きれいだったわ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/f61fa9327beaf6aeb9a2f47d23d392fd.jpg)
↓
ここは「長島スパーランド」。程よくすいていて
乗り物もたくさん乗れたよ!楽しかったー♪
春休みは、「ディズニーランド」に行くつもり
でしたが発表会のバタバタで全く準備
出来ず。楽しみにしていた娘には申し訳なかったですが、、、
私的には、テレビで見て「実際に体験してみたいなぁ」と
思っていた「チームラボ」さんの作品に
生で触れられて有意義な旅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/4a2b95c6728ac48d4cd21bc3806f0df6.jpg)
↓
今回の旅でもうひとつ驚いたのがサービスエリアの
充実っぷり!!「デパ地下ですか?」と間違うくらい
有名店が多数出店していました。
トイレの前には、今どこのトイレが使用されているか
掲示板があったり、注文してからコーヒーの豆を挽く
自動販売機があったり、知らない間にここまで進んでいるのですねー。
居心地が良くて予定外に長居していました。
いや~!親切心満載な施設で感動しました!!