ダンスで楽しく☆ハッピーに♡アイカツでみんなを笑顔に♥カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を! 「DANCE for REAL」のMITOです✨

さて、本日は「第17回鳥取県総合芸術文化祭 とりアート2019」のメイン事業「鳥取銀河鉄道祭」の様子をリポートします✨

↓
写真は、7月20日(土)に開催された一般参加OKのプレ・ダンスワークショップの様子✨

↓
出されたお題を体で表現中✨「牛乳」ってあなたならどう動きますか??

↓
「とりアート評価委員」の仕事にくっついてきた娘も参加させてもらっていました✨

↓
グループに分かれて、ダンスや歌でひとつの作品を創作✨ダンフぉ〜のKちゃんとMちゃんも参加していたよ✨

↓
発表タイム♪♪

↓
「門限ズ」のノム先生は、自己紹介の時に「頭で鍵盤ハーモニカを演奏する」妙技を披露してくださいました✨すごかった!!

↓
こちらは、本番(11/3)の様子✨ 7月のワークショップで完成した動きも、ダンスシーンの中で取り入れられて嬉しい気持ちになりましたよ✨

↓
訓練されたプロ級ダンサーもダンス素人さんも、一緒になってステージを創り上げるのが「コンテンポラリーダンス」の醍醐味ですね✨

↓
会場の「とりぎん文化会館」のあちこちが本番のステージにチェンジ!!
見る側から見られる側へ。観客も突然、演者に巻き込まれちゃう演出が面白かったです✨Mりん、本番のアクトに参加中〜♪♪

↓
Hちゃんのお姿も♡皆さん、積極的に参加されて素敵♡

↓
出番待ちのKちゃん&Mちゃん✨セリフもばっちりでしたよ♪♪

↓
本物の学芸員さんによる本の解説と、学生さんのコラボも面白かったです✨

↓
手作りのメガネ屋さんもユニーク!!

↓
大ホールに向かう途中の階段には、こんな格好の演者さんが💦 お客さんが通り過ぎるまで、ずっとこのままだったのか気になりますね!
宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」をテーマとした不思議でちょっぴり悲しい😭創作舞台✨驚きな仕掛けがたくさん散りばめられていて、面白かったです✨

↓
出演者のKちゃん、Mちゃん、Yママ、いつもと違う表情が見えてステキでしたよ〜✨楽しい時間をありがとうございました♡
今日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました✨🙇