ダンスで楽しく☆ハッピーに♡アイカツでみんなを笑顔に♥カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を! 「DANCE for REAL」のMITOです✨

さて、本日も「ダンスフェス1 チーム紹介動画撮影会」(12/1)の様子をリポートします✨

↓
「BLACK ROSE」と同じ日に美魔女チーム「ギラギラQUEEN」の撮影も行なっていました♪♪
娘とKちゃんが、ビデオカメラとカメラでダブル撮影をしてくれていました✨ありがとう〜♡

↓
「赤・青・黄色」の信号色って、客観的に見るとやっぱり派手で目立ちますね!

「転がる」「赤ちゃん」「キャンディを飲む」など、アニメ「ふしぎなメルモ」から連想される言葉に合うような動きを撮りました✨

最初は、明るいイメージで編集しても良いかな〜✨とも思っていたのですが、「アニソンパフォーマンスコンテスト」で「ホラー」というキーワードが新たに登場して、ずっと心に残っていたので、、、不安な気持ちになるように微妙にビートをずらしたり、速度を変えて曲をアレンジ!!完成したのがこちらの映像でした!!
↓
🔳「ダンス・フェス1 ver.11」映像「ギラギラQUEEN」編
ちなみに、決まり事で、映像のラストに「ダンスフェス1」とコメントを入れることになっています。
ヤング・チームと比べると、美魔女世代は年齢的に声のキーが低めになりがちなのが、個人的に気になる💦

以前、「奥さま世代に【 声のレッスンが人気 】」とテレビで特集していたのですが、何もせずに年を重ねるとやはり声も衰えちゃうみたいですね〜💦
「ダンスフェス1」の本番前は、「SUNNYフルーツ」で踊ったアニメ「干物妹!うまるちゃん」のDVDを車の中で見ながら、声優さんのセリフを「同じキー」で言ってみる特訓を密かにしていたのですが、、、
高音過ぎて、キーがかなりきつい(⌒-⌒; )
ただ、「真顔」だとなかなか出ないキーも、しっかり「笑顔」を作って発声すると、案外楽に出たりもするので、表情筋の衰えと関係があることを身を以て知りました💦
車移動の時は、若さアップを目指して、引き続き「アニメ声訓練」を続けたいな〜と思っています♪♪ 美魔女世代の皆さんもぜひぜひお試しくださいね〜♪♪

続きは、また明日アップしますね〜♪
今日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました✨🙇