DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

何度でもチャレンジすればいい

2014-06-25 19:02:34 | ダンス
こんばんは。

「DANCE for REAL」のMITOです♪


昨日のブログに書いた「チャンスの女神さまに後ろ髪はない」は、
「目の前にあるチャンスは一度きりなので、大切にしよう、、、」
という内容でした。


言葉の上では矛盾してしまいますが、
もし、失敗したとしても諦めずに
何度でもチャレンジすれば
またチャンスが巡ってくる時も
やっぱりあるのです!


女神さまって優し~い♪♪




作品「対決の時」の途中に、ブレイキングの振付を
取り入れています。

ダンフォーの「わらべ館発表会」本番では、
メンズ・メンバーが振りに入るタイミングを逃して、
残念ながら私がイメージしていた通りにならず、
悔しい思いをしました。。。





「アリス イン ワンダーランドVer」は、Toshi先生にも
指導に加わって頂き、「Pinky Ring」さんのお力も借りて、
このシーンは大成功↑↑
Toshi先生ありがとうございます★



ダンフォー・メンズ・メンバーも、
「Pinky Ring」さんに必死にくらいつく感じで
頑張ってくれていました。

みんな最高に格好良かったよーーーー!!!






こちらは、去年のダンス公演「オールスターズ」で
うまくいかなかったピカピカのシーン。

「アリス実行委員会」さんが「ピカピカ棒」を
全出演者に用意してくださっていて、感激でした!
光り物の好きな子ども達のテンションもMAXだったよ(笑)。


上記写真では、光の加減ではっきりと見えませんが、
暗い会場内に光の演舞が大成功でした~☆☆
もー嬉しすぎる!





普段は控えめな雰囲気のToshi先生。
舞台で踊られると、とても大きく見えます。




「男の子中心のチーム」ってこちらでは
珍しいですよね。男に慕われている男って
めっちゃ格好いい!!Toshi先生の男気に、
やんちゃ盛りの中学生たちも
ついていくんでしょうね~。





こちらは、「Happy Rush」のるみ先生による
「ヘアショー」の様子。





スクリーンを使った「ヘアショー」の演出は
手元が見えて分かりやすかったと好評でした!!





4年前の初演以来、「いつかは大きなステージで再演を!」
と、夢を語っておられたるみ先生。今回のステージで、
微力ながら夢実現のお手伝いが出来て嬉しいです。

ダンフォーにも声をかけてくださって、
ありがとうございました!!初心に戻って、
貴重な体験をさせて頂きました。





今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪♪♪



チャンスの女神さまに後ろ髪はない!

2014-06-24 20:34:02 | ダンス


こんばんは。

最近、自分の髪型を「チャンスの女神さまに後ろ髪はない!」
と勝手に命名しているMITOです♪♪


さて、今日はダンス公演「アリス イン ワンダーランド」に
出演中の「ダンフォー・メンバー」の様子を写真で
振り返ってみましょう!!




アリスが「うさぎ穴」に落ちていくシーンを、
曲はドラマチックに、動きはスローで表現しています。





「赤の女王様」の「TEA PARTY」!!





アリスが「Drink me」と書かれた小瓶を飲むシーン。
この2人には、「姿勢の強化」を言い渡していました。
写真を見ても、成果が出ていますね~↑






「PARTY」でまだまだ踊りたい!という気持ちを
表した元気な作品。みんなのパワーが伝わってきます。




作品のラストは思い思いのポーズで。

「三角座り」に「正座」「おねえさん座り」で
キメた前列の3名。

ユニークなポーズが飛び出しましたね◎
型にはまりがちな、私には思いつかない発想だわ!!




インストラクター作品。今回は、キッズクラスのアシスタントを
してくれているMOMOちゃんもメンバーに加わって
3名バージョンで披露しました♪




終演後の「ミニ打ち上げ」の様子☆
今回の舞台で、ダンフォー・メンバーとしての
出演が最後となった2人を囲んで。

ダンフォー・イベントは、ほぼ参加して
頂いていたので、ず~っと一緒に踊って
いられるような気がしていました。

とても寂しいですが、新たな環境で
きっと輝いていかれることでしょう!!


同じようなメンバー、同じような練習、同じようなステージ。
ふと気が付けば「当たり前」と思っている自分。

本当は、それが最後かもしれない、と思うと、
果てしなく貴重な時間です。

いつも素敵なチャンスをくださっている
目には見えない女神さま。

いつも一緒にステージに立ってくださっている
ダンフォー・メンバーに、あらためて感謝♪♪




今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪♪♪



「心配性」から「信じる」に気持ちをシフト!

2014-06-23 19:10:49 | ダンス
こんばんは。

「DANCE for REAL」のMITOデス★

さて、今日もダンス公演「アリス イン ワンダーランド」
を写真で振り返ってみたいと思います!




赤と白の戦いを表現した「決戦の時」




ダンフォー、Pinky Ringさん、HAPPY RUSHさんに加えて、
「一般公募参加者」さんと、沢山の出演者で踊りました♪♪
結局、本番でステージに何人いたかも知らずじまいでした。。。(笑)


5~6年前の私なら、どれだけ人数が多かったとしても、
間違いなく1人1人にポジションをつけていたと思います。

その頃は、作品の形をキレイに整えることを重要視していましたし、
ポジションをあらかじめ決めておかないと、
出演者がどこに立っていいのか分からなくて困ると考えたり、
指導者である自分も「みんなが失敗してしまうかも。。」と、
不安に思っていたからです。






そんな心配性だった私も、子どもが生まれて、
ダンフォーの活動を始めてから「なんとかなる!大丈夫!」と、
ある意味、開き直りというか、根拠は全くない自信が生まれて、
この作品ではあえてメンバーのポジションを決めないことに。


出演者全員が揃ったのは、公演当日の「リハ」と「本番」のたった2回!!
事前の全体練習も1回しかなかったため、あらかじめ細かく決めておくより、
本番ステージのリハで確認した方が、時間的にも効率がいいかなと思ってのことです。


「みんながどこを陣取って踊るかな?!」と、
楽しく観させて頂きました。


すご~く遠回りをして、次のシーンのポジションに移動しているメンバーも
いましたが、、、、ほとんどは、ばっちりポジショニングが出来ていましたよ!!




高学年メンバーは、私がわざわざ頼まなくても
低学年メンバーのフォローまでしてくれていて、
お見事でした!!


子ども達は、自分で考えて行動し、空気を良く読んで
周りをしっかり見ていたと思います。


上級生達から受けた優しい思いやりの気持ちや行動は、
下級生達にも受け継がれて行くことでしょう。



出演者全員が少しずつ気をつかって、成立した作品。



難易度の高い取り組みも、楽しんで踊りこなしていた
皆さんほんとうに素晴らしい↑↑




学校のプールで冷えたのか、本番の前々日に
熱が出て体調不良だった娘。


「本番までには復活して元気に踊ってくれるはず!」と
信じていたら、本当にニコニコ笑顔でステージに
立ってくれました♪♪







「親子クラス」を始めてから「うちの子大丈夫でしょうか?」
と心配するママの声をよく聞くのですが、
子どもは信じていれば、大体は大丈夫なんです!!




「思考は現実化する」って言われるように、
ママの過剰な心配が、子どもの不調を生むことだってあるんですよー。

我が家はちょっとぐらいの不調なら、
どんどん外に連れ出します。「きっと大丈夫!」って信じて、
元気なカラダの使い方をしていると、いつの間にか本当に元気になっている。
カラダって不思議ですよね~。





今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪♪♪





ダンス公演「アリス イン ワンダーランド」終了!!

2014-06-22 21:15:10 | ダンス
こんばんは。

「DANCE for REAL」のMITOです。

ダンス公演「アリス イン ワンダーランド」
無事終了致しました!!


たくさんご来場頂き、
本当にありがとうございました。




シークレットゲストーー?!

「影アナ」を勤めて下さったのは、
なんと「NHKキャスターの野口さん」でした♪♪
(※写真左端)




「ファイティング Ver.」でハイポーズ!





集合写真を撮影した後は、ロビーでお客様の
お見送り。

その後、再び写真撮影大会で盛り上がり中♪♪




本番の緊張から解き放たれて、
みんな良い顔してる~↑↑





赤と白の女王さま、いかれ帽子屋さんと。

ほんと楽しかったね~。
続きはまた明日アップします。






今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪♪♪





リハ・リハ・リハ~!!

2014-06-21 21:38:17 | ダンス
こんばんは!

「DANCE for REAL」のMITOです★

今日は午後からリハのオンパレードでした!!



鳥取市のリハの後は、「アロハホール」のリハに
出掛けてきましたよ。

開始時間が遅かったので、インストラクターの
リハをさせて頂きました。

さぁ、明日は「アリス イン ワンダーランド」本番です。
思いきり踊って、ミニ打ち上げで弾けよ~♪

お時間のある方はぜひ「アロハホール」にお出掛けくださいね!!!

■イベント名:「Alice in Wonderland」
■日:6月22日(日)
■内容:「不思議の国のアリス」をテーマとしたダンス公演
■出演:DANCE for REAL、HAPPY RUSH、Pinky Ring、リトルポップコーン、
   Divr、DANCE STUDIO ANIMA
■開場:13時30分 開演:14時
■会場:アロハホール
■入場料:900円



※上記データが見れない方は写真でチェック。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪♪♪






ーーーーーーー(「DANCE for REAL」youtube映像 )ーーーーーーーー

■「DANCEforREALmito」で検索してみてね!


http://www.youtube.com/user/DANCEforREALmito


ーーーーー(DANCE for REALワークショップスケジュール)ーーーーー
■「Kidsストリートダンス教室」
■日:6/20、6/27、7/4 、7/11、7/18、7/25(金)
■会場:県民ふれあい会館 中研修室4
■時間:「キンダークラス」(午後4時30分~5時15分)
    「キッズクラス」(午後5時30分~6時30分)
■講師:MEG



上記データが見えない方は写真でチェック★




□「STREET DANCE WORKSHOP」
□日:7/7、7/21、8/4、8/18(月)、
□会場:とりぎん文化会館 第4練習室
□時間:「キンダーキッズ親子クラス」(午後6時~6時45分)
    「キッズ&Jr親子クラス」(午後7時~8時)
□講師:MITO

□「STREET DANCE WORKSHOP」
□日:7/20(日)
□会場:県民ふれあい会館 中研修室4
★「大人初級クラス」(午後1時30分~2時30分)
   講師:MEG 料金:1人1,000円

★「大人親子初中級クラス」(午後2時45分~4時15分)
   講師:MITO 


◇WSのお申し込み、問い合わせ先はこちら

mitototo@gmail.com



ストリートダンス ブログランキングへ

鳥取県 ブログランキングへ

子育て情報 ブログランキングへ