シン・みんなの競馬 探偵団

出馬表で予想するブログです。基本毎週の重賞を「対角位置テーブル」でUP。その後、当日までに無料の予想をUPしています。

競馬は枠が走る…

2008年11月17日 23時47分00秒 | サイン競馬

この言葉、この筋の興味のある方はご存じだと思いますが。
今回のエリ女は、ゲート番号が走ったのでしょうか?

カワカミプリンセスの一昨年の雪辱なるか、騒がれていましたがゲート番号的には雪辱をはらしてましたね。


第31回 エリザベス女王杯        第33回 エリザベス女王杯
1着 8枠15番 フサイチパンドラ     1着 8枠16番 リトルアマポーラ
2着 4枠08番 スイープトウショウ    2着 7枠15番 カワカミプリンセス
3着 6枠11番 ディアデラノビア     3着 7枠13番 ベッラレイア
8枠16番 カワカミプリンセス(1位入線降着)


降着となった16番ゲートが見事雪辱を晴らしてます。
そして実際は2着の15番ゲートがそのまま2着。
降着にならなければ、8枠の2頭が1,2着。今回は7枠の2頭が2,3着。

同じ事は2度やらないが、似たような事はやる胴元でした。
いったい枠順はどのようにして決められるんでしょうね?
昔は抽選会の様なものを行っていた記憶があるけど。

JRAも売り上げ下落による運営費取得の為に、レースにスポンサーが付けられる様検討に入ったとか。
そうなるとスポンサー主催の、枠順抽選会みたいな催しも行われるのでしょうか?

3枠05番 ポルトフィーノ(武豊)の落馬。
スタート直後に40億円が一瞬にして紙くずだそうです。
こんなことやってると、ますます売り上げ落ちるんじゃあないでしょうか?
しかし、武豊は落ち方うまいですね。馬に蹴られなくて良かった。