シン・みんなの競馬 探偵団

出馬表で予想するブログです。基本毎週の重賞を「対角位置テーブル」でUP。その後、当日までに無料の予想をUPしています。

第69回 優駿牝馬(GI)結論

2008年05月24日 21時51分00秒 | サイン競馬

ちょいと、気になる「馬名プロファイル」



蒼井のキャッチコピー「勝負のカギって、勇気かも。」の「勇気」。
「勇気をだしてチャレンジしよう!」ってよく言いますよね?
1枠も捨てがたくなってきました。

次の「馬名プロファイル」はリトルアマポーラの後押しと考えてます。



ピンクの8枠に、赤くなるヒナゲシの花。


私の結論。

中心は「カギ」の、2枠04番 レッドアゲート or 03番 アロマキャンドル。つまり2枠(笑)

相手枠は、「キャロット」の7枠、「ピンク」の8枠。
7枠15番 トールポピー、8枠18番 リトルアマポーラ。
二頭とも「ヒナゲシ」というのが気にはなりますが・・・。

念のため1枠は押さえたいです。

それでは、皆さんがんばりましょう!


第69回 優駿牝馬(GI)予想2

2008年05月24日 01時40分00秒 | サイン競馬

HNK~オークスまでの、ポスターにこだわり推測をたててみる・・・。



大泉の持つ「ニンジン」と背景色「橙」
7枠15番 トールポピー 馬主「キャロットファーム」



佐藤の持つ「赤いバラ」と背景色「赤」
浜崎あゆみの「ディアレスト」
http://bestcd2.blog97.fc2.com/blog-entry-1490.html
これをみてみると・・・、すぐに「バラ」が出てくる。
2枠04番 レッドアゲート 馬主「ディアレスト」

キャッチコピー「女心と、戦おう。」
8枠18番 リトルアマポーラ 「女」=「アマ」



蒼井の持つ「鍵」→「鍵」で開ける門=ゲート
2枠04番 レッドアゲート
背景色「ピンク」→8枠18番 リトルアマポーラ

とりあえず、お粗末でした。


第69回 優駿牝馬(GI)予想1

2008年05月23日 01時31分00秒 | サイン競馬

蒼井の持つ「鍵」がヒントなら、

「鍵」で開けるもの、閉めるもの→ 2枠04番 レッドア「ゲート」

「鍵」を掛け秘密にしたいもの→1枠02番 ハートオブクィーン
母マイシークレット

NHKマイルカップのポスターキャッチコピー

「本命には◎と♡を。」が、まだ気になる今日この頃。

CLUB KEIBA ルールでも先に蒼井が使用。

使用された時期が、桜花賞の時。

桜花賞4着馬、ハートオブクィーンに1票!

それと、2枠03番 アロマキャン【ドル】→(米国通貨のドル)
同枠には2枠04番 レッドア【ゲート】→「鍵」を鰍ッるもの。

2枠にも1票!(レッド=赤も入ってます)


第69回 優駿牝馬(GI)枠順確定

2008年05月22日 20時10分00秒 | サイン競馬

1枠01番 シャランジュ    横山典弘・本間 忍
1枠02番 ハートオブクィーン 幸 英明・水野 貴広
2枠03番 アロマキャンドル  田中勝春・河野 通
2枠04番 レッドアゲート   内田博幸・田村 康仁
3枠05番 ムードインディゴ  福永祐一・友道 康夫
3枠06番 エフティマイア   蛯名正義・鹿戸 雄一
4枠07番 ブラックエンブレム 松岡正海・小島 茂之
4枠08番 マイネレーツェル  武  豊・五十嵐忠男
5枠09番 ライムキャンディ  四位洋文・藤岡 健一
5枠10番 レジネッタ     小牧 太・浅見 秀一
6枠11番 ジョイフルスマイル 吉田 豊・矢作 芳人
6枠12番 ソーマジック    後藤浩輝・田村 康仁
7枠13番 スペルバインド   勝浦正樹・長浜 博之
7枠14番 カレイジャスミン  柴田善臣・宗像 義忠
7枠15番 トールポピー    池添謙一・角居 勝彦
8枠16番 エアパスカル    藤岡佑介・池江 泰寿
8枠17番 オディール     安藤勝己・橋口弘次郎
8枠18番 リトルアマポーラ  武幸四郎・長浜 博之

とりあえず、カラー馬名・・・。

2枠04番 レッドアゲート   内田博幸・田村 康仁
3枠05番 ムードインディゴ  福永祐一・友道 康夫
4枠07番 ブラックエンブレム 松岡正海・小島 茂之

独立事項は、唯一のマル地馬ハートオブクィーン。
桜花賞では中心に考えて痛い目にあいましたが・・・

http://green.ap.teacup.com/applet/keibatanteidan/200804/archive?b=5

今回はどうでしょう?

ゆっくり考えます。


五連ポスターおさらい

2008年05月19日 00時57分00秒 | サイン競馬

NHKマイルC(JpnI)

1着 5枠09番 ディープスカイ 四位洋文 昆 貢
2着 3枠05番 ブラックシェル 後藤浩輝 松田国英
3着 7枠14番 ダノンゴーゴー 藤岡佑介 橋口弘次郎

ヴィクトリアマイル(JpnI)

1着 3枠06番 エイジアンウインズ 藤田伸二 藤原英昭
2着 5枠09番 ウオッカ      武  豊 角居勝彦
3着 1枠02番 ブルーメンブラット 後藤浩輝 石坂 正

オークス(JpnI)

1着 ???
2着 ???
3着 ???

とりあえず、マイル戦はともに枠連3-5で関連性アリ?
オークス、ダービーも共に3歳チャンプ戦。