おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

満開の春竜胆の黒沢山509.3m

2020年04月16日 | 【山なんか大嫌いだ】

NIKON D7200 765g

AF-S FX Micro 60mm f/2.8G ED  425g

COOLPIX P900

春竜胆は 筆竜胆と同じく1年草なので

種子を残さないと絶滅します。

今年は 当たり年かたくさん咲いていました。

珍しい白も有ってなかなかの見応えです。

クマバチ君が数匹守護兵として見回りしてくれていました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は石を敷き詰める作業日 | トップ | 雨の前に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミロク)
2020-04-17 12:42:11
白の春竜胆、綺麗‼︎‼︎
自然のままが美しい生き物たちを見ていると心が澄んでいきます✨

そう言えば、クマンバチ。こちらは今年はまだ見かけません😢
横の河の林、広く伐採されてしまったから、、、
返信する
クマバチ君まだ見かけませんか (団子2)
2020-04-17 14:14:56
我が家は 碓井エンドウと空豆を植えているので
今 ブーン ブーン たくさん飛んできています。
縄張り争いでしょっちゅう喧嘩やってますわ。

ハルリンドウは リンドウの中でも最も美しいですね。
フデリンドウも美しいのだけど 小さいので
赤ちゃんみたいな感じですね。
返信する

コメントを投稿

【山なんか大嫌いだ】」カテゴリの最新記事