棒谷池へピストン 標高438m 4.1km 2H26M
. . . 本文を読む
羽黒山五重塔 工事中
月山弥陀ヶ原
出羽三山の御朱印で月山本宮だけ残っていたので
本宮の御朱印をいただきに行く予定で
連泊することにしたけれど
雨模様なので弥陀ヶ原湿原の周回だけすることに
まぁ縁がなかったと言うことで次回に。。。
. . . 本文を読む
別名 ヒメヒオウギズイセン
こいつの繁殖力は桁外れにスゴイ
種子だけではなく地下茎と球根の3通りの増え方をするので
球根を抜いても地下茎が一部残ると出てくる
球根に子球根を付けても増える
つまり 花を付けなくても増える
恐怖の花だが 条例で持ち込み禁止しているのは
佐賀県だけなので 全国的に爆発的に増えている。
「ヒメヒオウギズイセン」で販売されているので
名前で買う人も居るでし . . . 本文を読む
雁金草は 葉や茎からもの凄い匂いを出す。
例えて言えば コウモリの尿の匂いと言うのが適切か
洞窟に入ったときに鼻をつく匂いです。
ハエや蜂を呼んでいるんでしょうね。
でも花は 帆掛け船で美しくたくさん咲いてくれるので好きです。
. . . 本文を読む