NIKON D7000 780g
AF-S DX Micro 85mm F3.5G ED VR 355g
. . . 本文を読む
COOLPIX P900
ヘモグロビンA1Cが8.5もあり 歩け歩け歩け
歩いてるんやけどなぁ~
今日から食事制限ですわ。。。
食べたい物を食べずに長生きしてもしゃーないんやけどなぁ~(悲)
モクレンなのか コブシなのか さて? 遠くから眺めるだけ(笑)
我が家の庭
. . . 本文を読む
NIKON D7200 765g
AF-S DX Micro 85mm F3.5G ED VR 355g
AF-S DX 18-200mm G ED VR2 565g
税金の無駄使い石屋だけがもうけます。
岸はんよ無駄使いの象徴として名を残したんやなぁ!
学校の卒業記念も石だらけ。。。公費で落ちる物は買えないとなると
石しか買えない。。。しまいに 学校は . . . 本文を読む
NIKON D7000 780g
AF-S DX Micro 85mm F3.5G ED VR 355g
甘樫の丘から見た畝傍山と耳成山と天香久山
天香久山と甘樫の丘の間に大官大寺跡がある。
日本最古の寺は ここ大官大寺(現 大安寺)の他に
元薬師寺(現 薬師寺) 飛鳥寺(現 元興寺極楽坊) 川原寺がある。
移転しなかった川原寺には 何故移転し . . . 本文を読む
NIKON D850 1005g
SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 725g
ユキワリイチゲが今見頃でした。
大峰や台高に咲くのは 葉が細い「イワセントウソウ」です。
これは 葉が芹葉になっている。
. . . 本文を読む
NIKON D850 1005g
SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 725g
春蘭
セリバオウレン
山の神から頂いた種子が発芽して数年
初めて咲かせた花ですが 雄花です残念
両性花だと増えるのに。。。いや残念
ミスミソウ
オダマキ 鉢植えから地植えする。
果実がたくさん付けているので増えるかな。。。増えると雑草 . . . 本文を読む
昨年は一輪だけしか開花しなかったが
今年は 5つほど花芽がでてきた。
さすが絶滅危惧種 何とか命をつなごうと必死になっている。
とは言っても 年々壊滅的な草刈り等で減ってきている。
開花は 毎年3月20日頃
. . . 本文を読む