フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

ある決断

2010年04月07日 02時26分20秒 | 生活記
ある決断!


 



此処幾日か考えていた事なのですが、優柔不断の私がある決断をしました。今月から来月に日程を組み、一時帰国致します。第一の目的は多くの皆様かからご心配を頂きましたつい最近の身体の不調の件です。最近、以前のように元気を取り戻しつつありますが、果たしてこのまま見過ごしてよいもんか心配にもなったのです。 不調感は消えつたるのですが、真剣に猫の祟りだと思うようにしてきたのですが、念には念を入れ果たして科学的には大丈夫なのか、調べて来たいきたいと思っているのです。
優柔不断のこの私が、決断致しましたのは身内の意見も有りますが、、多くはこのブログをお読み下さるさる皆様、そしてフィリピンでのお友達のお陰なのです。本当にいろいろご心配おかけし、もうしわけございませんでした。検査する病院、方法に付きましてはこれから決めますが、娘夫婦の居ります大阪か、姉夫婦のおります東京の病院になるかと思います。セブパシフィックで関西空港に入り、新幹線で東京に移動するか、成田空港に入り、東京から大阪に移動するかは日程を見ながら決めたいと思います。本日は決断した事をお知らせ申し上げます。






 こんなにも皆様方にご心配していただき私って幸せものですね、ありがとうございましす。

 これからもどうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。

最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいお酒を飲みましょ~ (きら)
2010-04-07 07:31:01
お早うございます。

ダニエルさんの書き込みを見ますと、お早うございますと言って良いのか?おやすみなさいと言うべきか、
ちょっと悩む時間帯です。(笑)

良いご決断だと、私自身は思います。
先日、具合が悪くなった時の状態を奥様からお伺いした時、正直心配になりました。
フィリピンの医療を信頼していない訳では無いですが、言葉や費用の問題等が多々有るかと思いますし、フィリピンで快適な移住生活出来るのも、健康で有ればこそと思います。

そう思って病院嫌いな私が受けた検査結果は、狭心症の再発・異常な糖尿病数値・沢山の大腸ポリープ等
てんこ盛りで見つかりましたが、今では全て治療し再発に気をつけています。
身体の状態が解っていれば、それなりに生活習慣を見直したり、注意して病気と旨く付き合っていく事も出来ると思います。

もし病院が東京方面になる様でしたら、我が家にも是非ともお寄り下さいネ。

それではこれから2ヶ月に1度の検査に行ってきます。採血・採尿・問診だけですが....(笑)



返信する
嬉しいです! (yu)
2010-04-07 07:32:59
おはようございます、ダニエルさん。

ご決断を大変喜んでおります。

体調不良の原因が判明すれば、対応は容易になりますもんね。
奥様はじめ、ご家族の皆さん、ダニエルさんの周りのお仲間の皆さんもご決断を大歓迎なさると思います。なにせ、手遅れはあっても、早すぎはないですから。
スケジュールの調整等、大変だと思いますが、ご決断の早期実現を願っております。

ダニエルさん、症状を医師に日本語で伝えられますか?!ツウヤクにいきましょうか、といっても、私はタガログ語がダメでした。役にタタナイ男です、トホッ。
返信する
それが良いですね (宮ちゃん)
2010-04-07 08:05:36
静養兼ねて日本で治療しましょう。ガンバ!人間ドッグですかね。此方にしても長期滞在になりますね。
返信する
これからも宜しくです。 (kiraさん。お早う御座います。)
2010-04-07 08:19:21
此処幾日、夜中もをさますことが多くなりました。このまま猫のせいにしてほっとこうとか、自分勝手な解釈をつけ、逃げていたのですね、そして多くのヒトから言われた事をじっくり考えてみたら、検査を受けてそれからフィリピンで言うネコのせいにしても遅くないかなとおもったのです。半分以上は信じていませんが、何何とか理由つけていた方が精神的に楽でした。

 大阪の病院にしても、埼玉までお墓参りにでかけますので、尾より致します。また病院のことなど輪からない事が有りましたら、是非ごそうだんさせてくださいませ、たま不整脈でも出ているのかもしれません・
返信する
Unknown (ありんす)
2010-04-07 08:23:43
よく決断しましたね、

以前、冒険ダン吉さんの事を言われていましたので、どうするかと思っていました。

問題なければ良し、有ればしっかり直して、戻ってきてください。
返信する
イロイロお世話様でした。 (yuさん、こんにちは、)
2010-04-07 08:58:15
走ですね、体調不安な原因がつかめれば、今後後、気をつける事も把握できますし、

 なるべく早めに目に病院にかかりたいと思います。
返信する
Unknown (宮ちゃんこんにちは、)
2010-04-07 09:08:52
だ歌い悪いところは想像できているのです。人間ドッグより病院の方が良いのかもしれません。そしてその対応が出来次第フィリピンには戻りたいですね、
返信する
念には念を (アサリ)
2010-04-07 09:12:21
ご決断、良かったと思います。
結果OKであれば体の調子と共に
心の安心も得られます。

住むのには両方が必要な国だと思います。
返信する
文字が化けちゃった御免なさい (宮ちゃんこんにちは、)
2010-04-07 09:19:46
文字がへんに化けました。申し訳御座いません。大体悪いところはそうぞうできているのです。そして原因が分ったら、早めの対応をかんがえたいです。
返信する
いろいろありがとうございます。 (アリンスさんこんにちは、)
2010-04-07 09:37:11
今回日本に帰国検査してきますが、どういう対応を取るのか分りません。でも結果がわかって対応をかんがえるのとか、なにもしないのでは違う気がします。アリサンから言われた治療法も選択肢にはあるのですが、怖い気もするのです。検査の課程で対応をかんがえます。

 今回日本に行くきっかけは、ありさんよりの話が強いですね、有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿