フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

暴走冷却バス

2010年04月08日 16時35分03秒 | 生活記




4月8日(木) 午前5時30分晴れ気温24℃のパラス

 本日早く起きましたよ、日本行きに備えて妻のパスポートの期限が5月に迫っていたのに気が付いたのです。昨日は日本での検査を受ける決断を日記に掲載したところ、在比の友人ばかりでなく、ブログを御読み下さるおおぜいのみなさまより、多くの励ましを頂戴致しました。フィリピン国に移住するようになり3年半あまり、こんなにも私の事心配していただけたなんて、夢のような思いです。涙が出て止まりませんでした。

 体調を崩し、猫の祟りとして自分を逃げていたのですね、でもこの国で永住する以上現状に向かい合わなければなりません。検査を受け現実の自分を知りその上で新しいフィリピン生活を送らなければならないのです。怖さも有りますが、逃げてばかりもいられません。

 タガタガイタイの繁華街、オリバレスのバス乗り場を8時半出発いたします。ご存知フィリピン名物、暴走!冷凍バスです。車内は、ビールならぬキンキンに冷えています。地球温暖化の観点から、もう少し制御は出来ないのでしょうか、10時半バスは日本大使館前に到着いたしました。そうなんです。妻は30年以上前日本人に帰化しているのです。パスポートの出来上がりは来週水曜日。連休を考えたら動くのに丁度良いのかも知れません。

 お腹が空いたのでバクラランのレッドロビンソン昼食不味い!、都会に出た事無いから食事すると所も知らないのです。外は太陽カンカン暑い!タガイタイまで暴走冷却バスで一目散に逃げ帰ってきました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありんす)
2010-04-08 18:44:16
一日前なら、その時間帯にアル中ハイマーさん夫妻、マリリポットさん夫妻、私等が日本大使館にいました、その後すぐ近くのアル中ハイマーさんお勧めの、日本食が食べれるお店で食事をしました。

知っていれば親父連に会えたと思います、残念でしたが週末にも企画があるようです。
返信する
ズルイ! (yu)
2010-04-08 19:55:55
こんばんは、ダニエルさん。

今日の朝焼けは、なんだか虹が架かったように見えます。こんな綺麗なものが、ほとんど毎日タダで観られるんですよねぇ・・・、ズルイ!

ご決断を着々と実現中ですね!
ダニエルさんは大体予想がついておられるようですが、大丈夫ですよ!!「のほほん」流でいきましょう。
ワタシ、検査後のダニエルさんの「過密スケジュール」???の方が心配です、ハハハ。
返信する
Unknown (アリンスさん今晩は、)
2010-04-08 20:09:07
ざんねんでした。会いたかった。此方も計画性が無くおもいつきだけで行動しているので、パスポートが切れるのがわかってバタバタと動いているのです。そしてアル中ハイまーさんにのいわれたみせをおもいだしたのですが、分りませんでした。

今回の事、ありさんに感謝していますよ、状況を把握した上で今後のフィリピン生活を続けますが。どうゆう治療法になるわかりませんが、またイロイロお教え下さいませ、 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (yuさんこんばんは、)
2010-04-08 20:19:13
この写真ですが、絞りを換えるとか、なにも操作そうさはしていないのです。

 どうして違った色で見えるのか不思議なんです。

 多分大阪に飛んで連休明けからうごくことになりますが、今度タガイタイでおまち致してしております。

 喪所持間が許すなら、羽生でもお会いしたいと思います。
返信する
お休みなさい..かな? (きら)
2010-04-08 20:39:46
ダニエルさん、こんばんは。

あれ?もしかしてお休みなさい...かな?(笑)

マニラまでの暴走バス旅行、大変お疲れ様でした。(爆)

旅券は今日申請して来週水曜日に交付だなんて、日本で申請するより早いのでは...?
と思ってググッたら、今では日本でも申請してから6日間で交付されるのですネ。

逆を言うと、家のかみさんが日本のフィリピン大使館で1年前に旅券申請しましたが、
交付まで約45日間かかりましたヨ。

こんな感じなので、日本とフィリピンとではインフラ面でも医療面でも大きな開きが有るのが現状ですネ!(笑い)
でも...そんな所がフィリピンの不思議な魅力の一部と感じていますが!

もしかして...そう思っているのは私だけかな?(汗)

返信する
夜道は日が暮れません。 (きらさん今晩は、)
2010-04-08 21:06:18
まが寝てませんよ、パスポートはそんな早くなったのですか、

それから日本に行っての連絡は娘のPCを使いますが、個別の連絡困った困った。

 いぜんドコモの携帯海外でフィリピン出使う為、買ったのですが、タガイタイではアンテナが立たず、使えつかえませんでした。日本で手続きすればつかえるかもしれませんね、なにかよいほうほうはないでしょうか、

地下鉄を何処から入れたか、同じようで眠れません。何か良い知恵をくダサいませ、此方のSKYPも調子悪しです。御教え下さいませ、
返信する

コメントを投稿