本日のマニラ新聞
5月30日のマニラ新聞から
弾劾裁判44日目
コロナ最高裁長官の弾劾成立。資産非公表で上院議員20人が「有罪」の評決
弾劾裁判所(上院)は審理44日目の29日、コロナ最高裁長官に「有罪」の評決を出した。
陪審員(上院議員)23人のうち、エンリレ議長を含む20人が「有罪」と判断し、
弾劾成立に必要な全議員の3分の2(16人)を上回った。「無罪」は3人。最高裁長官の
弾劾はフィリピン共和国史上初めて。弾劾成立を受け、近く後任者の人選が始まる。
最高裁判事の定年は70歳。コロナ長官(63)は次期政権下の18年10月まで長官職に
とどまることが可能だったが、就任からわずか2年で罷免され、公職からの追放も決まった。
弾劾が成立したことで、アキノ大統領が「前政権下の過ちを正し、真っすぐな道を
進もうとするわれわれ(現政権)を、最高裁は妨害している」と指摘した「司法の重し」が
取り除かれ、アロヨ前政権下の不正疑惑追及と現政権が最重要課題と位置付ける
汚職撲滅に勢いが付きそうだ。また、1年後に迫った次期統一選でも、与党系候補に
追い風が吹き、政権基盤の強化につながる可能性がある。
有罪評決が出たのは、起訴状に当たる弾劾訴追条項第2項の資産報告の非公表と
資産隠し。
上院議員23人のうち20人は、同長官保有のドル建て預金(240万ドル)と
ペソ建て預金(8070万ペソ)が「資産・負債・純資産報告(SALN)」に
記載されていない点に関し、全資産・負債の報告を義務付けた憲法などに抵触すると
指摘し、憲法の定める弾劾要件の「違憲行為」や「国民の信託を裏切る行為」に
相当すると結論付けた。
コロナ長官側は先に①ドル預金は、外貨建て口座の情報開示条件などを定めた
共和国法6426号で情報秘匿が認められており、記載義務はない②ペソ預金は、
妻方の親族会社から委託された資金や亡母から引き継いだ遺産などを合わせた
「家族の合同預金」であり、その未記載は弾劾要件の「重大犯罪」ではない︱︱などと
訴えたが、認められなかった。
有罪の評決を出した20人はアンガラ、アランピーター・カエタノ、ピア・カエタノ、
ドリロン、エスクデロ、エストラダ、ギンゴナ、ホナサン、ラクソン、ラピド、レガルダ、
オスメーニャ、パギリナン、ピメンテル、レクト、レベリヤ、ソット、トリリャネス、
ビリヤール各議員とエンリレ議長。
「無罪」の評決を出した3人はアロヨ、サンチャゴ、マルコス各議員。
弾劾訴追条項は全8項目で構成され、第2項「資産報告の非公表と資産隠し」、
3項「能力と高潔さ、独立性の欠如」、7項「アロヨ前大統領らの出国監視措置を
一時解除し、訴追逃れの機会を提供」の3項目が評決対象となった。
第2、3、7項の順で評決予定だったが、最初の第2項で弾劾が成立したため、
3、7両項の評決は行われなかった。
残り5項目(1、4、5、6、8項)は検察、弁護双方の証人尋問が行われなかったため、
評決対象から外れた。
コロナ最高裁長官は、前政権下の2002年4月、大統領首席補佐官から
最高裁判事に抜てきされた。続いて、前回大統領選から2日後の10年5月12日、
最高裁長官に任命され、同17日に就任した。長官任命時、当選確実となっていた
アキノ大統領=当時上院議員=は、任期切れ直前に任命に踏み切った
アロヨ前大統領を強く非難し、さらに大統領就任宣誓(10年6月30日)の際、
コロナ長官の立ち会いを拒否した。
就任後も、大統領は「最高裁が公共の利益に役立たない判決を出す状況下で、
行政府の長(大統領)としての職務を全うできるだろうか」などと露骨な
コロナ長官批判を続け、与党系国会議員らと連携して、弾劾の動きを主導した。
下院では11年12月、与党のトゥパス法務委員長らがコロナ長官に対する弾劾を
発議し、同月12日に下院議員188人の賛成を経て、上院送付と弾劾裁判所設置が決まった
これを受け、上院は同月14日に弾劾裁判所を設置し、12年1月中旬から審理が始まった。
弾劾裁判所はエストラダ政権下(1998~2001年)の00年11月にも、エストラダ元大統領を
被告に設置された。しかし、重要証拠の非開示を決めた裁判所決定に検察団が猛反発、
退廷したため審理中止となり、評決には至らなかった。
コロナ最高裁長官の弾劾裁判の根拠となった憲法条文は次の通り。
11条2項 大統領と副大統領、最高裁判事、憲法の規定する委員会の委員、行政監察院長は、
違憲行為または反逆、贈収賄、汚職、その他の重大犯罪、国民の信託を裏切る行為に
問われた弾劾裁判で有罪となった場合に罷免される。
同17項 公務員は就任時とその後は法律の定めに従って、資産・負債・純資産報告(SALN)を
提出する。大統領と副大統領、閣僚、国会議員、最高裁判事、憲法で規定される委員会の委員、
国軍将官の場合、SALNは法律の規定により公開される。
コロナ最高裁長官をめぐる主な動きは次の通り。
2002年4月 アロヨ大統領=当時=の首席補佐官などを経て最高裁判事に就任
2010年5月 任期切れを控えたアロヨ大統領の任命で第23代最高裁長官に就任
6月 アキノ大統領、就任宣誓式でコロナ長官の立ち会い拒否
9月 最高裁、アロヨ前大統領任命のグチェレス行政監察院長に対する下院の
弾劾発議審議を差し止め
12月 前政権下の不正疑惑を追及する真実究明委設置で、最高裁が違憲判決
2011年9月 最高裁、イスラム教徒自治区知事選延期に伴う後任者の
大統領任命を差し止め
11月 最高裁、アロヨ前大統領らの出国監視措置を一時解除する仮処分命令
同 アキノ大統領の関係するルイシタ農園訴訟で、最高裁が農地分配を命令
12月 大統領が「公共の利益に役立たない判決を出す」、
「前政権下の過ちを正す取り組みを妨害している」などと最高裁を批判
同 下院与党勢がコロナ長官に対する弾劾手続きを強行し、
弾劾裁判所の設置決まる
2012年1月 コロナ長官の弾劾裁判開始。長官側は無罪を主張
2月 コロナ長官、下院手続きの違憲性などを理由に弾劾裁判差し止めを
最高裁に申し立て
同 検察側の証人尋問終了 、3月 弁護側の反証開始
5月 コロナ長官の弾劾成立
[2012年5月30日のマニラ新聞 ]
本日の日記
2012年 5月30(水) 午前5時00分 天候 曇り 気温28℃ 湿度75%
昨日はバランガイ教会の、守り神で有る、サント.フランシスと、サンタ.マリアに感謝する催しが、
行われました。私の暮らすフランシスコバランガイでは、バランガイ(最小行政区)のフィエスタと、
別に毎年5月のマリア様の月に、パアライと呼ばれる、マリア様に感謝する、フィエスタ(お祭り)が、
行われるのです。フィリピン国には、洗礼式、誕生会、卒業式、結婚披露宴など、祝い事には、
主催者が自費にて、ご招待する習わしなのです。バランガイのフィエスタも、自費でお客さんを、
食事にご招待致しますが、此のパアライも、お祝いに参加した人を、自宅や教会で、
お食事の接待を、しなければなりません。此のスポンサー的役割は、家ごとの当番で、
くじ引きで、決められるのです。人に施す事が、神への感謝の気持ちと、考えて居るのです。
我が家には、2016年の担当が、決まって居ります。哀しいのか、嬉しいのか、
私には分かりませんが、義弟ダニロ(バランガイ.コンシハル)最小行政区.評議員は、
今からその為の、蓄えて準備を、するようです。【笑】
昨日の1時でした。パアライのパレードが、有るので早くしないと、通り過ぎてしまうと、
妻だ急かせます。わたしはカメラを手に、向かいのティンダハンの前で、待ち構えます。一向に、
通る様子も有りません。義妹は2時頃になると、云うのですが、此の国は時間には、決まりはなく、
定刻に始まった事は、数える程しか、有りませんでした。通常2時間遅れは想定内ですね、【笑】
私が今迄一番待たされたのは、病院への退院で、約束の時間から、6時間待たされたのが、
最高ですね、【笑】 どうせ急ぐ用事も無いので、来なくてもいいやと、覚悟を決めました。
坂の下を眺めていますと、やって来ましたよ、時間は3時半でしたが、嬉しかったですね、【笑】
「スポンサー的役割は、家ごとの当番で、くじ引きで、決められる」との事ですが、くじを引くのは、全世帯が対象なのではなく、スポンサーになっても良いと考える人なんでしょうね。
それにしても、ダニロさんは4年後の為に備えるというのですから凄いですね。
パレードでカップルが歩いてますが、仲のよさそうなカップルもあれば、嫌々のようなカップルもあります。カップルもくじ引きなのかなぁ、ハハハ。
今朝は流氷の海の中から水面を見たような青ですね。雲の下にクリオネがいそうです。良いですね、タガイタイの朝は。
タガイタイの自然に憧れて、土地の価格を調べた方がおられて、その高さに驚いた方がおられました。
そして、最近のタガイタイの開発ぶりに「第二のボラカイ」にならないようにとも言ってました。自然を残して欲しいです。
yuさん・お早う御座います。
>全世帯が対象なのではなく、スポンサーになっても良いと考える人なんでしょうね。
この写真のなかにも、その日暮らしで、??の子沢山の人も居るのです。
その人達は最初から除外して有り、財政的に可能な大家族だと云う事です。
人々に奉仕する事は神への奉仕と考えるスポンサー的な人ですね、yuさんのような人です。【笑】
>仲のよさそうなカップルもあれば、嫌々のようなカップルもあります
本人の希望はキンチョール、親の命令も多いですね、
美人系も居れば、汚系も居りますね、心の中は汚系の方が優しいかも知れません。【笑】
>雲の下にクリオネがいそうです。
同じ青い雲でも違いますね、湿度による、霞み具合が、色彩を変えるようです。
>タガイタイの自然に憧れて、土地の価格を調べた方がおられて
その方はyu三でしょう。【笑】
以前MIXIに日記を書いていた頃、近隣の土地価格を掲載した事が有ったのです。
その時フィリピン関係の邦人より、フィリピンの土地価格はそんなにする筈はない、
話を作るなとの、書き込みを頂いたのですが、実際の取引価格を載せたのですが、
信用して頂けなかったですね、【笑】本当に、高い高いなんです。
迷惑な あははは
こんな事言っちゃいけませんね(笑)
この日の為に親御さんは一生賢明ですもんね!
当家の末娘も幾度かパレードに参加していますが・・(>.<)
家のカーちゃんの張り切りようが何とも
お祭り大好きですもんね、、
いまだにオイラは理解に苦しみます あははは
子供さんから妙齢の年頃まですがこのカップルになるのも決まりがあるのでしょうか?
中には親子連れの方やお一人の方もいますが、自由なのですね・・・(笑
平日なのに皆さん仕事を休まれて参加したり観覧されてるのですね。
ダニエルさんのお住まいのバランガイだけの祭なのでしょうが意外と盛大ですね。
この後飲食などのパーティーがあるのでしょうか?参加者全員を自宅で接待するのも大変ですね。
>あの通りで、このパレードですか・
MIKAWAYAさんがよく知っているあの道ですよ、此処タガイタイを熟知されているMIKAWAYAさんは、この道を嫌い、パラスの下を抜けて来ますが、【笑】
>迷惑な あははは
お祭りのパレードや、葬儀の隊列は、此の国では優先ですからね、出会った事が不運でしたね【笑】
>この日の為に親御さんは一生賢明ですもんね
親御さんの苦労を考えたら、涙が出ますね、
この日が最後の総仕上げですからね、
昨日は雨季にも拘わらず、
雨には見舞われなかったですね、見ていて安心しましたよ、
昨年は雨中行われましたので、ドレスの裾びしょ濡れ重い足取りでした。
Yamachangさん・今日は、
>年齢制限はあるのでしょうか?
子供さんから妙齢の年頃まですがこのカップルになるのも決まりがあるのでしょうか?
フランシスコバランガイでは、自費で自由参加だそうです。目的は神様への
感謝する為のパレードですから、この国では色んな行事が、カトリック教の関係なんです。
>平日なのに皆さん仕事を休まれて参加したり観覧されてるのですね。
日本人は一日中仕事の事を考えますが、義弟の仕事場に行くと、
遊びの合間に仕事をすると云う感じですね、【笑】どの人も同じようですね、【笑】
>意外と盛大ですね。
学校もまだ休暇中ですから、子供も生き生きしています。他のバランガイも
狭い地域ですが、同じようですね、
>参加者全員を自宅で接待するのも大変ですね。
此の隊列の中に、親子で車に乗って居る人が居りますが、
この人が今年のスポンサーですね、どのくらいの接待を考えて居るのでしょうかね、
この国ではどんな場面でも、
スポンサーの存在が有るのです。
Pcがまたしても不調で暫くネットに接続できなくなりました。
あー面倒臭い携帯だと・・・
と言うわけで暫く顔を出せなくなりましだ。
宜しくお願いいたします。
ショウタさん・今日は、
>」不調で暫くネットに接続できなくなりました。
あー面倒臭い携帯だと・・・
PC不調でしたか、でもPC以外何事も無く、安心致しました。携帯からでしたかご面倒お掛けします。
>と言うわけで暫く顔を出せなくなりましだ。
御了解致しました。PC様に御ゆっくり養生するよう、お伝え下さいませ、【笑】
カイビガンさん・今日は、
>子供や若い娘がおめかししてカラフルなドレスを着て、楽しそうです
此の国の人は何事も、自分が楽しむ術を知っています。
>2時間半待ったかいがありましたね。
此の国にいると、段々時間に対する観念が無くなりますね、
もうどうでもよいと、成り行き任せに成るのです。