goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

あんた恥ずかしいよ

2017年07月24日 06時42分43秒 | 我が大家族

 

本日ののほほん生活記

2017.07.24 (月) 午前5時30分 曇り 気温 22.5℃ 湿度 40% 廻る風 3.4 軟風③

禁煙大統領令が施行された23日、首都圏各地では飲食店が禁煙となったり、ホテルで喫煙室が
削減されたりするなどの影響が見られた。観光客ら日本人が多く集まるマニラ市マラテ地区の
日本料理店では、同日の営業から店内に禁煙の掲示が設置された。従業員の女性は、付近では
日本料理店だけでなく韓国料理やフィリピン料理店でも全面禁煙としたところが多いと述べ、
客足への影響を心配していた。                2017.07.24(マニラ新聞から)


 亡義母との、思い出を、書いたら、切りが無いのですが、連れ合いの義父が、13年前に、

84歳で、没したのでしたが、マニラの病院に、通院していた時に、通院用に、ポンコツの、日産車を、

妻が、購入しました。その時に、義弟ダンテの車庫に、一台置ける、スペースを見つけ、

置こうとしますが、頑なに、断られました。その時義母の、一言ですが、此の土地は、誰が購入したかを、

考えてご覧、東京に住む、私が買った土地だと、恥ずかしいよと、戒めたのです。私はこの頃、

移住は考えては、居りませんでした。妻の言葉ですが、此処の土地に、亡義父が、家の無い、

義弟の為に、家を建てて上げたのでした。それまでは、パイナップル畑の、クボ(掘っ立て小屋)で、

電気も水道も、無い生活だったのです。亡義母の、一言で、置かれて居る、状態を、

把握したのですね、何しろ訳40年前ですので、購入時の事情は、若い末っ子の、身ですから、

忘れて居たのですね、私が移住した、10年前ですが、私が義弟の家を、立ち退かされるとの、

噂も流されました。その時に、義弟に、涙ながらに、懇願されました。他の姉兄は、家が在るのに、

自分だけ、無くなると、泣きながらの、訴えでした。私は其処迄、するつもりも、在りませんし、

フィリピン国での、末息子(ブンソ)と、末娘(ニネ)は、同じ兄妹でも、一番弱い立場、

早く云えば、兄姉達の、使いぱしりですね、白雪姫が、姉達に、虐められる、姿にも、

似ていますね、本日は以前の、姪っ子の、結婚披露宴の、準備風景から、フォトチャンネルで、

ご覧下さいませ、昔の日本にも、同じような風景が、在ったのです。昭和の佳き時代に、(涙)



 本日の起床は、午前5時でした。テラス越しに、パラス方向を、眺めます。本日の空は、雲の多い、

曇り空、暗い夜明です。北北西に、目をやり、マニラ国際空港方向を、眺めますと、夜明は遠い、

暗い空でした。本日は、遅めの時間に、屋上へ昇りました。午前5時30分でした。本日のマニラの、

日の出時間は、午前5時37分と、在りましたが、タガイタイからは、拝め無いでしょうね、(涙)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お爺ちゃん。 (yu)
2017-07-24 17:40:55
こんにちは、ダニエルさん、皆さん。

蒸し暑い日が続いています。
最近、日本はおかしな人が続出して、余計に不快な気分になります。困ったものです。

一口に40年前と言いますが、長い月日ですよねぇ。
長く生きていると色々な事がありますが、なるべく笑って過ごしたいものだと思います。

そういえば、前回の東京オリンピックの際に使われた「東京オリンピック音頭」を知らない世代がいるんですよね。
やっぱ、三波春夫の歌を知っている私は、お爺ちゃんなんですね、ハハハ。
返信する
お爺ちゃん。 (タガイタイ・ダニエル )
2017-07-25 09:05:21

 yuさん・お早う御座います。

 >蒸し暑い日が続いています。

 此れからが、夏本番ですね、日本一の酷暑地帯ですから、徐々に暑さに、
慣れて下さいませ、汗をかいたら、燃料代の掛からない、湯船に浸かりましょうね、

 >日本はおかしな人が続出して、余計に不快な気分になります。困ったものです。

 最近怖いですね、守られるべき、親族から、殺されちゃうのですから、本当に故国は、
変わりましたね、尊属殺人の多さに、m(_ _)m

 >一口に40年前と言いますが、長い月日ですよねぇ。

 長いですね、途中色んな出来事も、消えて行きますね、人生って、何なんだろう、

 >なるべく笑って過ごしたいものだと思います。

 私もそうします。同じ一生ですから、お互いに、笑って笑って、

 >東京オリンピックの際に使われた「東京オリンピック音頭」を知らない世代がいるんですよね。

 佳き昭和は、過ぎ去りました。三丁目の夕日を見て、あの頃の、心情を、
思い出して居るのです。今度日本橋付近が、表に顔を出しますね、
あの頃は、高速道路を、処構わず、頭上に、創ったから、やはり、綺麗な、東京を、
後世に、残したいですよね、m(_ _)m

 >三波春夫の歌を知っている私は、お爺ちゃんなんですね、ハハハ。

 それを云われると、私の方こそ、辛いですね、終焉に近づいて居りますので、(笑)
返信する

コメントを投稿