本日ののほほん生活記
2016. 05月02日(月) AM5時25分 曇り 気温23.9℃ 湿度42% 東北東 3.8 m/s 軟風③
支持率調査ではドゥテルテ・ダバオ市長かポー上院議員のいずれかがリードしている。支持率調査では
調査方法の違いや偏差などがあるが、評論家は実際の選挙でも同じ結果になる可能性が強いと
指摘している。しかし、これらの報告書によると、調査対象者の2割がまだ実際には自分の投票する
候補者を確実に決めていないと答えている。つまり5440万人の有権者のうち、1090万人が浮動票と
みなすことができるのだ。この浮動票とみなされる有権者の半分でも実際に投票所に出向き、
特定の候補者に投票すれば、それだけで大勢は決まってしまうだろう。
(4月30日・インクワイアラー、ラウル・パラブリカ氏) 2016.05.02(マニラ新聞から)
昨日は朝から風も弱く、暑い一日でした。此の日は隣村の、トレンティーノ、イーストバランガイの、
フィエスタでした。義妹達は、前の日に、料理造りの、お手伝いに、出掛けて来たのです。此れは暗黙の、
了解事項ですね、自分達の、バランガイ(最小行政区)の、フィエスタには、マイ包丁を持ち、駆けつけて、
呉れるのです。元々は私が暮らす、フランシスコ.バランガイ依り、別れたバランガイ、今では此処の、
バランガイは、イーストと、ウエストに、別れて居ります。家の軒数も、増えたのですね、此の日は、
バランガイ教会に、祀られた、サントジョセフの、祝日ですね、バランガイ中を、祝福を与えながらの、
パレードが、行われるのです。妻は暑いし、親戚中を、10軒も、廻らなくては成らないので、
行きたく無いと、誕生会祝い、等ですと、その家だけ、伺えば、好いのですが、フィエスタですと、
バランガイ一帯が、祝日ですので、2,3軒廻って、帰って来る訳には、行かないのです。嬉しいですが、
辛いですね、伺えない家からは、『どうして、我が家に、来て呉れなかったの』と、云われますからね、(涙)
行かないのでしたら、云われる事も、在りませんからね、暑いから、ついつい億劫に、成りました。
そんな訳で、昨年のデジブックを、投稿致します。(._.)なさい、(涙)
デジブック 『或る日タガイタイ散歩』
本日の起床は、午前5時でした。サボン(軍鶏)は、疲れもしないで、夜明けを告げて、居りますが、
私は目覚まし時計が、鳴らぬ拾、起動設定を、解除致しました。むっくり起きだし、居間のカーテンを、
捲り上げ、パラスの空を、眺めました。雲も多く、暗い空ですね、夜明けまで時間の、待ちますが、
厚い雲の上に、陽が昇るのは、午前5時何分頃でしょうか、風も在りますが、暖かい夜明けですね、(笑)
世界の包丁って、けっこう色々あって面白いです。
今までのダニエルさんの写真で、お手伝いの人達が「マイ包丁」を使っているのを見ましたが、フィリピンの包丁も面白いです。
日本は沢山の包丁があり、用途によって使い分けをしますが、フィリピンでは一本の包丁が「万能包丁」なんでしょうね。
もっとも、私だってブコを買ってきたときは、先の尖った包丁でブコに穴を開け、ジュースを取り出してから、違う包丁で半分に切りました。
なにせ、フィリピンのナタみたいな刃物がありませんから、フィリピン・スタイルですね、ハハハ。
今日は2か月に一回の通院日です。薬を貰ってくるだけですが、一応診察を受けないと薬が出ません。
それでは行ってきます。
日本は連休中ですが、九州での地震が、中なk終息しませんね、大きな原因が、地球の地殻で、
起こっているのでしょうか、首都圏で在る、東京は、大きな要素が、沢山埋もれているようですが、
地震大国故国を、心配致して居ります。
>フィリピンの包丁も面白いです。
日本は沢山の包丁があり、用途によって使い分けをしますが、フィリピンでは一本の包丁が「万能包丁」なんでしょうね。
日本人は用途に依り、使い分けれ繊細さを、持って居りますが、フィリピン人にはそれが、
在りませんね、何しろ、面倒くさがり屋で、大雑把ですから、包丁の背は、釘打ちにも、
ビールの、栓抜きにも、使います、缶詰でも、開けちゃいますよ、包丁もパレンケで、
百ペソですから、私が日本から持ち込んだ、浅草合羽橋や、大阪堺での、高級包丁は、
数回では刃先は折れ、泣いても、泣けません。
自分の人生を、恨みました。(涙)
>私だってブコを買ってきたときは、先の尖った包丁でブコに穴を開け、ジュースを取り出してから、違う包丁で半分に切りました。
私等は、コップに注がれた、ブコジュースを、ただ喉に、流し込むだけですね、(笑)
>フィリピンのナタみたいな刃物がありませんから、
ゴメンナサイね、差し上げたいのですが、どう運んで好いか、航空機には、
持ち込めませんし、日本には、銃刀法取締法が、在りますので、法律改正を、
行って下さいね、(笑)
>一応診察を受けないと薬が出ません。
それでは行ってきます。
此れからは、禁煙の実現に、奔走して、下くださいね、m(_ _)m