本日ののほほん生活記
2019.05.11 (土) 午前5時30分 曇り 気温 24.1 ℃ 湿度 49% 西北西 2.2 m 軽風②
ルソン地方アルバイ州ダラガ町で昨年末起きたバトカベ下院議員殺害事件で逮捕状が出されていたレガスピ市ダラガ町長の
バルド容疑者が10日、レガスピ地裁の命令に応じ、出頭した。
同容疑者は殺人の疑いで逮捕される見込み。 2019.05.11.(マニラ新聞から)
貴方は、フィリピンアヒル(ビビ)を、ご存知でしょうか、フィリピン調理(バロット)の、親ですよ、料理と云っても、孵化寸前の、雛が入った、
有精卵の、茹で玉子ですね、バロット売りが、売りに来たら、玉子を、耳元で振って、中の孵化状態を、空想して、好みの物を、
選び出すのですが、巧く好みの物に、在り付けるかは、当たりだとか、幼少時代の、駄菓子屋の、籤引きを、彷彿させますね、
フィリピンでは、アヒルの玉子ですが、中国大陸では、鶏の玉子も在ると、ネット検索で、探し出しました。未だ産卵から、日が浅ければ、
茹で玉子状態ですが、羽も生え、雛状態の、正に誕生間近の、物も混じります。此の玉子に、小さな穴を開け、茹で汁を、
若い女性が、『チュウチュウ』と、啜る様は、オオトカゲが、舌なめずりして、啜る様子を、連想してしまいます。バロットの、親で在る、
ビビ(フィリピンアヒルは、フエスタでの、カラー雛と共に、売り子が、売って居ますが、最初移住直後、飼いたい気持ちに、煽られ、
飼おうとしますと、亡義母から、『汚いから止めなさい』と、注意を受けました。後日に成ると、分かるのですが、台所の排水が貯まる、
ドブが、大好きで、其れに、成長しますと、四谷怪談の、お岩さんを、連想する容姿に、ビックリ仰天ですね、故国日本の、
綺麗な池で、泳ぐ姿とは、余りの落差に、子供のバロットを食べ、親のビビ迄もが、美味しいと言わしめる、フィリピン人って、凄い!
本日の起床は、午前5時でした。今朝は珍しく、目覚まし時計の、ベルの鳴る音に、起こされたのです。サボン(軍鶏)が、啼いていたか、
否かは記憶に無いのですが、啼かない事は、考えられないので、啼いて居たのでしょうね、昨晩網戸に、蝉が集って居ましたね、此れも、
虻かも知れないとの、噛まれる不安を感じ、手が出せませんでした。幼少の時に、あんなに、昆虫好きだったのに、フィリピンだとの、
一抹の不安を、感じる時が、在るのですね、本日は5時30分に、屋上に立ちました。道路を見下ろしますと、数人のドライバーが、
話をしていますが、客待ちの、退屈凌ぎか、本日は土曜日、パレンケへ向かう、買い物客目当てですね、好い稼ぐを、夢見て!
※ 私のデジブック ※ 私のフォトチャンネル ◎ マニラ新聞
フィリピンアヒルは1年ほど飼いましたが、水は大好きですね
最初はアイスクリームの箱に水を入れていましたが、すぐにこぼして無くなってしまいました
そこで小さな池を作ってあげたのですが、1日の半分は池の中です
そのうちワンコの飲み水にも顔を突っ込むようになりました
アヒルは餌を水で濡らして食べるので、ワンコの水もすぐに汚くなってしまいます
そして、徐々に行動範囲を広げてバルコニーやら外階段やら、フンをまき散らしています
出来るだけ詩人の環境で育てたかったんですが、掃除が大変でした
Tomyさん・お早う御座います。
>フィリピンアヒルは1年ほど飼いましたが、水は大好きですね
やはり、足にヒレが在るので、水が好きですね、
でも汚い汚水も、好きですね、(笑)
>最初はアイスクリームの箱に水を入れていましたが、すぐにこぼして無くなってしまいました
最初は小さかったのですね、アイスクリームの箱なんて、びっくり
>そこで小さな池を作ってあげたのですが、1日の半分は池の中です
排水の汚水だけですと、身体も汚くなりますからね、愛情ですね、m(_ _)m
>そのうちワンコの飲み水にも顔を突っ込むようになりました
ワンコちゃんと、同居でしたね、ワンコちゃんも、生活を、侵害され、
腹が立ったでしょうね、(笑)
>アヒルは餌を水で濡らして食べるので、ワンコの水もすぐに汚くなってしまいます
柔らかくして、ビチャビチャと、食べますよね、食べると云うか、
飲み込むと云うか、m(_ _)m
>そして、徐々に行動範囲を広げてバルコニーやら外階段やら、フンをまき散らしています
汚いのが、好きだったですか、生まれ持っての、性格でしょうか、
フィリピンには、合った、生き物ですね、
>出来るだけ詩人の環境で育てたかったんですが、掃除が大変でした
最後は、メイドさんい、料理して貰い、ご臨終でしたね、(涙)