本日ののほほん生活記
2017.05.10 (水)午前5時30分 曇り 気温 23.1℃ 湿度50% 東北東 4.2 軟風③
フィリピン中央銀行の次期総裁のネストール・エスペニリア副総裁は9日午後、首都圏
マニラ市の中央銀行で記者会見し、総裁就任後も引き続き銀行秘密法緩和を支持し、
効率的な金融システムを目指して行くなどの金融政策を明らかにした。ドゥテルテ大統領は
8日、7月に任期満了となるテタンコ総裁の後任に、副総裁を6年務めたエスペニリア氏の
任命を発表した。 2017.05.10(マニラ新聞から)
昨日でしたが、先日の妻の部屋の、蛍光灯を、LEDに、変えたのですが、昨日の夜半ですが、
またしても、私の部屋の、蛍光灯が、点きません。伝染したので、しょうか、私は失費を避ける為、
蛍光管だけを、変えました。バランサーでも、悪ければ、次回はLEDに、変えるつもりですが、
今回は門扉や、塀の修復も、御座いますので、節約に徹します。(笑) 蛍光管だけですので、
150ペソ(約340円)の、出費でした。そんな中でしたが、三番目の義妹(リリヤ)の、旦那が、
先日から、様子が可怪しいのです。大家族の中では、色々と在り、大家族の、お荷物的、
存在ですが、昨夜徘徊中の、姿を、義弟(ダンテ)が、見たそうでした。目が在った時、
『ニタ』っと、笑ったと、気持ちが悪かったと、其の以前から、義妹(リリア)が、泣いて、訴えて、
居たのです。ベッドの上に、物を引っ張り出し、並べて、何回も数えて居ると、持ち物確認か、
又失禁も、脱糞も、する時も、在ると云うのです。先ず診断を、受けたのは、お金の掛からない、
力の在ると云う、祈祷師の、下でした。その後は、病院の、診断を仰ぐのですが、真っ先に、
頼るのは、祈祷師ですね、病院の医師の、診断も、祈祷師の、診断も、認知症ですね、(涙)
近所に住む、従姉弟(ジュニア)も、認知症を、発症して、徘徊を繰り返して、居るのです。
私の暮らす、此のバランガイでは、他にも、徘徊する、お年寄りも、多いのです。頭が好すぎると、
発症し易いと、聞いた事が、在りますが、生まれつき、馬鹿だと云われ、育った私は、その点は、
安心致して、居るのです。(笑) 本日の写真は、アヤラ付近から、ロトンダを、廻り、オリバレス迄、
フォトチャンネルで、ご覧下さいませ、m(_ _)m
本日の起床は、午前4時40分でした。未だ暗く、サボン(軍鶏)の、啼くねだけが、妙に、
響いた夜明けでした。フィリピン国の、国鳥は、アギラ(フィリピン鷲)ですが、私は国民の、
愛玩動物、軍鶏では無いかなとの、印象を持って居ります。博打好きは、国民性ですから、
其の道具的な、軍鶏の飼育は、国民の生きがい、石を投げれば、何処かの軍鶏の、脳天を、
かち割るでしょうね、坂本龍馬は、軍鶏鍋が、好きだったとか、フィリピンでの軍鶏は、喧嘩に、
強く成るとかの、サプリメントの、薬漬けですから、食べる気はしないですね、(笑)
パラスと違って、日本や山火事で大変です。
生きている木は燃えにくいと思いますが、燃え始めると消えないものですね。早く鎮火して欲しいものです。
認知症の発症ですか。なかなか大変な病気ですね。体は動きますから、何が起こるか分かりません。また、本人は何も理解できなくなるので、周りの人達が注意しなければなりません。それが24時間続くのですから、本当に大変だと思います。治療も難しいですから、困りましたね。
yuさん・今日は、
>パラスと違って、日本や山火事で大変です。
ニュース映像で、見て居りますが、火の勢いは、凄まじく、周囲に燃え広がり、
近隣の人家には、避難命令も、出ましたね。
昼間の煙、夜間は、燃え盛る、火の色が、怖いですね、風が強いから、他の地域でも、
家屋が燃える被害、大勢の人達も亡く成りましたね、
>燃え始めると消えないものですね。早く鎮火して欲しいものです。
生木が、あの勢いで、燃えるのですから、近隣の人々の、不安心は、大変ですね、
早く鎮火されれば、好いですね、(涙)
>認知症の発症ですか。なかなか大変な病気ですね。体は動きますから、何が起こるか分かりません。
側に暮らす、義妹の苦労が、感じ取れます。
24時間、心の休まる、時も、
御座いませんね、先日見知らぬ老婆が、姪っ子の旦那の、トライシクルに、入り込み、
降りないのです。うんちも、しているのです。
>本当に大変だと思います。治療も難しいですから、困りましたね。
妻の従姉弟も、徘徊が治まりません。
義妹の旦那は、毎日、義妹のタンスを、かき回し、
何かを探して居る様子。
見つからないと、盗られたと、騒ぐのでしょうね、