フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

親戚の長女18歳の誕生会

2022年05月06日 07時12分16秒 | 過ぎし日の思い出

  本日ののほほん生活記


 2022.05.06. (金) 午前5時50分 曇り 気温 23.8 ℃ 湿度 75.5% 東北東 4.2m 軟風③









 比統計庁は5日、今年4月のインフレ率(消費者物価指数上昇率)が直近3年で最大の4・9%を記録したと発表した。
政府のインフレ目標2~4%を今年初めて超過したが、今年1~4月までの平均インフレ率はなお3・7%と目標レンジ内に留まった。
 4月インフレ率の高騰について中央銀行は「ウクライナ危機によって引き起こされた世界的な原油価格の持続的な高騰のため」と説明。
 中銀はまた「来年には供給要因による物価上昇圧力が落ち着くと見込まれるが、今年は目標レンジを超えた水準で推移する可能性がある」と指摘した。
 5日の英字紙スター電子版によると、拡大商銀大手BPIのネリ主席エコノミストは「インフレの高進は今年第2、第3四半期の経済成長を制限する」と分析。
物価の高騰によって「必需品支出が家計を圧迫し、(娯楽や観光サービスなど)奢侈(しゃし)品への支出が減少する」とした。(竹下友章)2022.05.06.(マニラ新聞拠り)







 私は妻の生まれ故郷で在る、タガイタイ市で、妻の大家族と、共の生活ですが、誕生会を始めとする、大勢の人が、


集まる祝い事が、めじろ押しに、行われるのです。大家族内だけの、誕生会でしたら、一番簡単なのが、創った料理を、


大家族内だけの、食事会で済みますが、もっと簡単に、気持ちだけを、伝えるので在れば、創った料理の、各家族に、


配達するのです。料理と云っても、形だけの、スパゲッティや、焼きそばですね、命を永らえる、願いを込めての、


細く永い、麺類が多いですね、お客様を招待しての、誕生会は、生後間もなく、亡く成る幼児が、多い事から、


1歳の誕生会も、その後は、7歳の誕生会、そして女性が、成人と成る、18歳の誕生会も、派手ですね、此の為に、


貯金をする家も、多いのです。在る親戚では、18歳の誕生会を、開けた歓びに、壇上で泣き崩れた老婆の姿が、


印象的でした。此の家は、片親で、母親は看護師として、香港への、海外就労者、此の披露宴の為に、貯金していたのです、


場所はレセプションホールの、会場でしたね、何時も呼ばれる、誕生会を、横目に眺め、お客さんを、招待しての、食事会が、


夢だったのですね、日本人の私から見れば、馬鹿らしくも、思うのですが、此れが此の地での、生活風習ですから、


考え方が自ずと、違うのですね、本日のフォトチャンネルは、義弟(ダンテ)の妻(ビョレッタ)の、弟の、長女18歳の誕生会でした。


同じタガイタイ市内だから、未だ好いのです。大体が、夜間行われますので、遠いと大変なのですね、お金持ちは、ホテルとか、


レストランで、行いますので、費用は主催者が、全額負担ですから、金銭的にも、大変だと、思いますが、此の日の誕生会は、


バランガイの、バスケットコートを、借りて行われました。祝い事でも、招待される側の、贈り物ですが、故国日本と比べ、


桁違いに、安く済むのが、有り難いですね、之だけ、頻繁に、祝い事が、重なったら、日本でしたら、即破産ですね、


こんな時には、フィリピンに移住して、良かったと、胸を撫で下ろす、私なのです。(._.)









 本日の起床は、午前4時半でした。もっと早く起きて、大谷選手の、投手登板日、深夜には、起きられなかったのです。


でも結果みたら、7回を無失点に抑え、勝利投手に、好かったですね、暇を持て余す我が身、唯一の愉しみです。其れから、


5月8日から、大相撲5月場所が、始まりますね、此れ又愉しい季節です。サボン(軍鶏)の連呼も、明るく響きます。(._.)




 フォトチャンネル  マニラ新聞

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomy)
2022-05-06 09:19:58
おはようございます
物価上昇率が、4.9%ですか
これに為替の円安が、-13%
併せて18%のダメージですね ・・・・ 大変だ~!
ミーちゃんとダイちゃんの18歳の誕生日まで、あと7年とちょっとです
盛大にやるか? ・・・・ その時には招待しますので、元気でいてください
返信する
Unknown (タガイタイ.ダニエル)
2022-05-06 11:41:27
 トミーさん・お早う御座います。

 円安に輪を掛けて、フィリピン国内の、インフレ率の上昇困りました。食料品の上昇更には、
原油価格の上昇に拠る、
LPG価格、ガソリン価格の上昇、頭が痛い生活状況です。ガソリンに比べ、
軽油が安いと思い、ジーゼル車にしたのですが、
軽油の方がガソリン拠り、高く成り、
私は奈落の底に、突き落とされました。(涙)
 ミーちゃんダイちゃん、18歳の成人迄、
7年ごですか、其処迄、生き残れるかは、
分からないのですが、生きていたなら、
お呼び下さいませ、駄目でしたら、
くさ葉の影から、二人の幸せを、お祈りもう仕上げますね、勿論トミーさんの、幸せもですが、
頑張って生きて見ますね、(._.)
返信する

コメントを投稿