私が出会った数えきれないツリーの中から・・・。
いざ!!!!! ひとり旅。
12月の土、日、祝日、大晦日に利用できる、IGR線内乗り放題大人1,000円の切符で盛岡まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/e7e2fe2d226d14d576890f8f197416bc.jpg)
(切符の一部表示)
盛岡から深夜高速バスで東京へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/abc5c37bb8745e13f2b811560d5e0378.jpg)
(早朝の東京駅)
ちょっと休憩。・・・と入った駅近のビルでやってた劇団四季○○周年?記念の衣装展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/4bd5915e2e1b30b2761d2d9652469718.jpg)
地下でモーニングティーを飲んでから目的地へと思ったけど、お茶を飲んでるうちにふと思い出し、以前から行って見たかった
切手記念館へ行ってみることにして、・・・目白まで。
前に来たときは月曜日だったため休館日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/b077046e92c7c0a8631fda0d2f8d6cff.jpg)
到着したのが9:00。開館は10:30。
おなかも空いたことだし、時間つぶしに駅前に戻って近くにあった喫茶店へ。
かなりの年代を感じさせ、落ち着いた店内でとてもいい。
ここでホットサンドとサラダとコーヒーのモーニングセット500円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/7ca0af02213398df2651f9c77daf77b9.jpg)
程よくおなかを満たしたとこで再び切手記念館に向かう。
途中で見た気になる風景。はじっこにサックスを吹くおじさん?の像がみえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/6694581c4fbbd396687cfcde25b89569.jpg)
そして、
ラッキー。その日は23日。語呂合わせで“ふみの日”ということで入場無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/a0e31fdc2fca96c56d7b89fb54cd5ac7.jpg)
三階にはクリスマスにちなんだ切手がずらりたっくさん展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/77d797a9fa7aa738390c3290707fa56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/acb29260de7befb58526381bbfc0f088.jpg)
そして、今日の本命の目的地新横浜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/df839c39ee19ff04f45597c49d0f7290.jpg)
昼食ランチを食べに入ったビルから・・・。丸く繋がった歩道橋。面白い。
いよいよドリカム裏ワンコンサートへ参戦。
ここからは写真ぜんぜん撮っていなかった。
大、大、大盛り上がりで、最高に素敵で、かかっこよくて、面白くって可笑しくて楽しいコンサートだったことは言うまでもなく。
言葉では表現できない・・・・・。ドリカム最高。
12月の土、日、祝日、大晦日に利用できる、IGR線内乗り放題大人1,000円の切符で盛岡まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/e7e2fe2d226d14d576890f8f197416bc.jpg)
(切符の一部表示)
盛岡から深夜高速バスで東京へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/abc5c37bb8745e13f2b811560d5e0378.jpg)
(早朝の東京駅)
ちょっと休憩。・・・と入った駅近のビルでやってた劇団四季○○周年?記念の衣装展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/4bd5915e2e1b30b2761d2d9652469718.jpg)
地下でモーニングティーを飲んでから目的地へと思ったけど、お茶を飲んでるうちにふと思い出し、以前から行って見たかった
切手記念館へ行ってみることにして、・・・目白まで。
前に来たときは月曜日だったため休館日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/b077046e92c7c0a8631fda0d2f8d6cff.jpg)
到着したのが9:00。開館は10:30。
おなかも空いたことだし、時間つぶしに駅前に戻って近くにあった喫茶店へ。
かなりの年代を感じさせ、落ち着いた店内でとてもいい。
ここでホットサンドとサラダとコーヒーのモーニングセット500円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/7ca0af02213398df2651f9c77daf77b9.jpg)
程よくおなかを満たしたとこで再び切手記念館に向かう。
途中で見た気になる風景。はじっこにサックスを吹くおじさん?の像がみえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/6694581c4fbbd396687cfcde25b89569.jpg)
そして、
ラッキー。その日は23日。語呂合わせで“ふみの日”ということで入場無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/a0e31fdc2fca96c56d7b89fb54cd5ac7.jpg)
三階にはクリスマスにちなんだ切手がずらりたっくさん展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/77d797a9fa7aa738390c3290707fa56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/acb29260de7befb58526381bbfc0f088.jpg)
そして、今日の本命の目的地新横浜へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/df839c39ee19ff04f45597c49d0f7290.jpg)
昼食ランチを食べに入ったビルから・・・。丸く繋がった歩道橋。面白い。
いよいよドリカム裏ワンコンサートへ参戦。
ここからは写真ぜんぜん撮っていなかった。
大、大、大盛り上がりで、最高に素敵で、かかっこよくて、面白くって可笑しくて楽しいコンサートだったことは言うまでもなく。
言葉では表現できない・・・・・。ドリカム最高。