本日の川の状況です。
吉野橋上
吉野橋下
大井堰上
大井堰下
笹草
若松橋上
若松橋下
梅雨が明けた様な天気でした。今日は2つの団体が釣り大会を開催していました。中流域ではあんまり釣り人を見かけなかったので、上流に行かれた人が多かったと思います。川が渇水気味で上流でもアオサが生えて来ました。垢腐れになり釣り難くなっています。昼に帰る約束で釣りに行きました。上の北川囮店まで行くと、朝からの釣り人が移動した後でしたので入ってみました。余り釣れてないそうですが2時間位ですので頑張ってみました。2週間前とでは、かなり水位が落ち、アオサが目立ちます。石の色も余り良く見えません。とりあえず瀬肩から下がります。釣り始めてから、風が時々強く吹き魚の動きが竿に伝わらず短い竿にしておけばと良かったて後悔しました。良型が掛かりますが、風が下からなので2匹がライナーで来るのでキャッチミスから糸切れ、挙げ句にセットバラシと散々でした。昼に友達が降りて来たので交代し帰りました。こんな事を言うと不謹慎ですが、大雨が降って欲しい今の海部川です。
釣り場です。
型は良かったです。