酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

滑走路を歩く

2006年04月01日 | アウトドア
いよいよ来年から供用が開始される「関西国際空港」の2本目の新滑走路を歩いてきました。
ちょうど1年前も歩いたのです。前回は舗装がされてなく土の上を歩きました。



まだ工事中の滑走路へはバスで送迎となります。



みんなマイペ-スで歩いています。




このようなものが所々に有りました。いったい何だと思いますか?


これは上から見ると大きな×マ-クになっています。
まだ工事中の滑走路で使えないと言う事を上空の飛行機に知らせているのだとか!?
間違えて降りて来る飛行機に注意を呼びかけているのだそうです。
このハイテク時代になんと原始的で単純な方法でしょうか?!
嘘のような本当の話です。




今日は予想した人数を遥かに超えた人々が押し寄せて来たとかで、係りの人達も非常に混乱していました。
行列は長くなりバスを待つ時間もいつになるのやら予想もつきません。
記念品も品切れとなり憤慨している人や、列の誘導が悪いと怒鳴りあっている人達もいました。
少し後味が悪かったなぁ。
まぁでも貴重な体験を無料でさせていただき感謝です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい運動ですね (熊奴でっせ)
2006-04-02 10:54:47
滑走路を歩いて渡ろうなんて粋な企画ですね。でも4000mか、4kだよね。子供ちゃんも参加して頑張ったんだね。それにしても飛行場って広大な土地が必要なんだね。釧路も一山潰して飛行場だから、国際線だから何十倍だね。広い北海道を活用すればいいのにね、国の活性化対策に北海道を利用して欲しいな、そうしたら、お国全体がギュギュ詰めにならないのにな。今回も都市圏のウサギ小屋状態の家屋、狭い道路にあふれかえる人の波にぐったりでした。そしてね上空から見たら都市圏が曇った霞にすっぽりだった。排気ガスだね。
返信する
おんや? (あまもり)
2006-04-02 13:26:26
熊子嬢がお帰りの様子。長旅お疲れさん。



関空の去年のノンアスファルト状態も見てきました。

完成すれば絶対に歩けないところを歩くというのは貴重な経験。

人は一般に時速4キロというから1時間?ゆっくり歩けばもっとかかるよね。

上空の飛行機に知らせるアナログなペケ。これ面白い。ベテランの機長でも、ぼーっとしてるもんも中にはいるんやろね、こんなの必要なんて(笑)

怒鳴りちらすヤツってどこにでもいる。係員がもたもたしてても、無料なんだから最後まで楽しくしたいのにね。たまに、怒鳴りちらすヤツに、心の中で頷くこともあるけどね。

関空も客を呼ぼうと頑張ってるね。

神戸空港に客をもっていかれることは必至。

私はやっぱり伊丹のほうが近いから神戸まで行くことはないけど。

こんな狭い関西圏の中で三つも空港いらんで、とも思うけど。
返信する
関空 (ラベンダーK)
2006-04-02 17:15:04
まだ一度も利用したことのない関空ですが新滑走路が出来るのですね。

4キロも歩いたんですか~

滑走路を歩くことなんて普通は出来ないから人気だったのでしょうね。

記念品が何だったのか気になります。

酔歩さんはもらえたのですか?
返信する
新滑走路を歩くイベント (スイポテ)
2006-04-02 21:01:15
楽しいイベントに参加されたのですね。

工事中の滑走路を使って客寄せをするとは大阪らしい商売の仕方ですね。

でも、こんな体験、今しかできないから貴重です。

4キロなら子供連れも参加できる距離。

原始的なペケには笑わして貰いました。
返信する
熊奴どすえさんへ (酔歩)
2006-04-02 22:55:47
4キロはちょっと無理かも・・・、という方には半分の距離の2キロコ-スも有ります。

スタ-ト地点は同じなので半分でやめれば良いのです。バスも停まります。



北海道と比べるとこちらはどこも狭苦しく感じるでしょうね。

でもこんな処で私達は暮らしているのです。

国は都会の人々の生活向上の為にもっと予算を割くべきだとは思いませんか?
返信する
あまもりさんへ (酔歩)
2006-04-02 23:05:11
関空が整備されていくのは良いのですが、確かにこの狭い大阪湾に3ヵ所も空港は要りません。

飛行機に乗ってみれば解りますが、飛び立てばすぐに別の空港が目に入ります。

現在の3空港の利便性は別にして、空港ができた経緯から考えると、関空を拡充するのが本筋です。

騒音問題が起こった時には、伊丹も空港は出て行けと主張し、神戸沖の空港建設も頓挫した末にできたのが今の関西空港なのですから。

みんな自分の都合で勝手な事を言いすぎです。
返信する
ラベンダ-Kさんへ (酔歩)
2006-04-02 23:12:43
記念品は参加賞のバンダナは貰えたのですが、完歩賞は貰えませんでした。

天気も良くて車も走っていないから安全で、の~んびりユックリ歩きました。

たくさんの人でビックリしました。みんな暇なのかな~と思ったりして・・・。

もう歩けることは無いでしょうから名残惜しかったですよ。
返信する
スイポテさんへ (酔歩)
2006-04-02 23:21:19
スイポテさんは大変だったようで、のんびりこんな事をして過ごすことはできなかったのですね。

気ままにこんな事ができるのは幸せな事だと思いながら参加しました。

普通なかなか体験できないような無料のイベントにはできるだけ参加したいと思っています。



ペケはホンマかいな!?と思うような話ですが、関空の職員が話してくれていました。

ひょっとすると皆さんの頭の上から飛行機が降りて来るかも・・・とビビらされました。
返信する

コメントを投稿