酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

雪景色の大晦日

2004年12月31日 | アウトドア
 12月30日に地元で忘年会を行い遅くまで呑んで騒いでいた事もあって、大晦日の朝の目覚めは昼近くになってからでした。 起きてビックリ!!辺りは一面の雪景色です。大阪で雪が降る事じたいが珍しく、ましてや積もる事など滅多に有りません。 案の定高速道路はあちらこちらで通行止めの様子です。 これが平日であったなら雪慣れしていない大阪は大混乱になっていたでしょう。  しかしこれまで暖かい日が続いていたので . . . 本文を読む

忘年(宴会)登山 葛城山

2004年12月23日 | アウトドア
 12月23日(天皇誕生日)今年度の締め括りとして、奈良・大阪の境にそびえる葛城山で忘年登山・宴会を行った。 忘年登山とは言うものの実際はお酒を飲みたくて企画した宴会登山でした。 葛城山の山頂はトイレ有り、お土産店有り、国民宿舎有り、ロ-プウエイも通じている子供連れでも手軽に行ける所です。春のツツジが有名で五月の後半頃には山の斜面一面にツツジが咲き乱れ、その斜面がピンク色に染まります。その時期はロ . . . 本文を読む

山中温泉

2004年12月12日 | アウトドア
今回は会社の慰安旅行です。 12月に入って最初の週末に山中温泉に行ってきました。大阪からサンダ-バ-ドに乗って約2時間で「加賀温泉」駅に到着です。駅からタクシ-に乗って「ゆのくにの森」へ、ここは加賀を代表するいろいろな伝統工芸の体験ができるテ-マパ-クです。私達一行は加賀友禅染めの体験をしました。先生達に手取り足取りで教えていただきながら、ハンカチに花の絵付けを行いました。 日頃は文句ばかり言うオ . . . 本文を読む