連日の猛暑に耐えかねて金剛山に登ってきました。
自宅にいても38度以上の暑さでグッタリ。
お盆休みに思い切って汗をかきに出かけました。
山頂付近は23~24度の超快適気温です。
宴会して昼寝してゆっくり楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/095135ba2f6d08191866e2513997db7f.jpg)
メニューは持ち寄りです。
シェフはさすがにちょっと手を加えたアテを作ってきてくれました。
玉子を6個使った出汁巻き玉子、ちりめんじゃことネギをオリーブオイルで合えたもの。
これはビールが進みます。
あとは冷奴、枝豆、じゃこ天、水ナス漬け…。
最後はおにぎりかカップラーメンで〆るのです。
よく飲んでよく食べました。
満足満足。
自宅にいても38度以上の暑さでグッタリ。
お盆休みに思い切って汗をかきに出かけました。
山頂付近は23~24度の超快適気温です。
宴会して昼寝してゆっくり楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/095135ba2f6d08191866e2513997db7f.jpg)
メニューは持ち寄りです。
シェフはさすがにちょっと手を加えたアテを作ってきてくれました。
玉子を6個使った出汁巻き玉子、ちりめんじゃことネギをオリーブオイルで合えたもの。
これはビールが進みます。
あとは冷奴、枝豆、じゃこ天、水ナス漬け…。
最後はおにぎりかカップラーメンで〆るのです。
よく飲んでよく食べました。
満足満足。
涼しくて快適でした。
それだけ気温が低いのだから、当然冬は寒くて雪が積もるのですけどね・・・。
夏冬どちらも快適な場所は無いものだろうか???
そこでの宴会、気持ちいいですね
普通のお弁当でも美味しく感じますよね