何年かぶりで葛城山のツツジを見てきました。

ここのツツジは有名で山の斜面一面が真っ赤に染まります。

TVニュースでも流れるくらい有名です。

奈良県側からはロープウエイもありますが、私達は大阪側から自分の足で登ります。

ピーク時の週末は駐車場待ちも含めて、ロープウエイは4時間待ちらしいのです…。

今回はお花大好きの女性達も参加してくれました。



ビールあり、ワインありの楽しい宴会となりました。

子供達が集まってきて、鬼ごっこ、かくれんぼもやってしまいました。

酔歩会始まって以来の珍事が発生したのでした。

最後にぐるっとひと回りしてツツジを観賞しました。


ここのツツジは有名で山の斜面一面が真っ赤に染まります。

TVニュースでも流れるくらい有名です。

奈良県側からはロープウエイもありますが、私達は大阪側から自分の足で登ります。

ピーク時の週末は駐車場待ちも含めて、ロープウエイは4時間待ちらしいのです…。

今回はお花大好きの女性達も参加してくれました。



ビールあり、ワインありの楽しい宴会となりました。

子供達が集まってきて、鬼ごっこ、かくれんぼもやってしまいました。

酔歩会始まって以来の珍事が発生したのでした。

最後にぐるっとひと回りしてツツジを観賞しました。

大阪側から登ることできるのですか?
ロープウェイ近くの登山口じゃなくて?
いろいろコースがあるんですね
奈良側と違って人は少なくて良いですよ。
大人数で登ってワイワイやるのも楽しいもんです