今日はゴン太の通院日
今週、体重200g減を目指して、フードを減らして頑張ったゴン太
不安と期待で病院に向かうしのちゃん
待合室では他のワンちゃん達にお愛想振りまき
15才の黒ラブの女の子には
なぜか一番長く鼻をつき合わせてた
あんじゅの事でも思ってたのかな?
でも・・・飼い主さんの若いおねーさんには腹を出してベタヘタ甘え
大好きだもんね、若いおねーさんが
少し待ってゴン太の番になり、院長先生にまずは報告
チッコするのに庭に出て、すぐに帰っても息が落ち着くのに30~40分かかってた事
チッコの様子は良い感じな事
そして、体重タイム
その数値をのぞき込むように見てたしのちゃん
結果を見て思わず
エェーーーー うっそぉぉぉぉぉぉ
なんと、また増えて18.1kg
小腸に負担が無いようにして かさは少し減った程度だけど
カロリーはかなりダウンしてたのに。。。。。
タンパク質も限界って所まで減して、これ以上減らしようがないのに。。。。
タンパク質を減らし過ぎると、返って症状を悪くする事も考えられるし。。。
なにをどうしていいか・・わからん
先生もむくんでる傾向があるのかもしれないけど
足はむくみが起こってるようには見られず
心臓がそれなりに落ち着いている今、利尿効果のある強い薬は使いたくないと・・・
しのちゃんもこれ以上ご飯は減らせないと、先生に言うと
今のままの量で様子を見ることに
薬もそのままで一週間分
これで来週体重がまた増えてたら、少しお薬が変わってもしょうがないな
もう少し!もう少し!!で涼しくなるから
もうちょっと頑張ろうねゴン太
まっ! 今週もしっかり食べて、元気に散歩に行けたから大いにヨシ
そして、もう一つ別件で先生に聞く今年が・・・・
それはあのブン三郎の事なんだけど。。。。
事の起こりは朝の散歩中
いつものようにいつもの近くの川縁の道を歩いてたら
ブンの目が急にキラーーーン
そして、目にも止まらぬ速さが何かを喰った!!!
急いで、ブンを引き寄せると、ゴックン
そして、次に狙いをつけるブン
今度こそ!と、ブンを確保して、口を押し開けて、頭を振ると
でてきたのは・・・・
生の落ちたばっかのぎんなん
以前の写真ですが、この道でっせ!!
この道に銀杏でっすよ
一体、ここのどこにイチョウの木があるんですかい
ギョッ後ホッとして、その先を見ると、ポツンポツンと落ちてるじぁーないっすか
そして、そのまた先には、何かがいっぱいに入ったレジ袋をもったおばはん
もしや・・・その袋の中身はぎんなん?
たぶん・・きっと・・・・そこからポロポロ落ちたんだろうな。。。。
それより、最初に食べた生銀杏
犬にはどうなんだ??
人間でも処理する時、素手だとかぶれる人がいるっていうのに。。。
何か起これば、ゴンより先に病院だと、しばし様子見
ゴンの出かける時間になっても、嘔吐もないし、別に変化はない
って事で、病院で聞くと、
強アルカリ性だから、口の中がかぶれたりしてなければ大丈夫だと、
胃の中に入ってしまえば、胃酸で中和されるからいいとの事
今日は様子を見て変わったことがあれば病院だけど
いまの所、いつものブン
嘔吐もないし、下痢もないし、たぶん大丈夫
でも・・・・・どこまでも困った事で心配かけるヤツだわ
今週、体重200g減を目指して、フードを減らして頑張ったゴン太
不安と期待で病院に向かうしのちゃん
待合室では他のワンちゃん達にお愛想振りまき
15才の黒ラブの女の子には
なぜか一番長く鼻をつき合わせてた
あんじゅの事でも思ってたのかな?
でも・・・飼い主さんの若いおねーさんには腹を出してベタヘタ甘え
大好きだもんね、若いおねーさんが
少し待ってゴン太の番になり、院長先生にまずは報告
チッコするのに庭に出て、すぐに帰っても息が落ち着くのに30~40分かかってた事
チッコの様子は良い感じな事
そして、体重タイム
その数値をのぞき込むように見てたしのちゃん
結果を見て思わず
エェーーーー うっそぉぉぉぉぉぉ
なんと、また増えて18.1kg
小腸に負担が無いようにして かさは少し減った程度だけど
カロリーはかなりダウンしてたのに。。。。。
タンパク質も限界って所まで減して、これ以上減らしようがないのに。。。。
タンパク質を減らし過ぎると、返って症状を悪くする事も考えられるし。。。
なにをどうしていいか・・わからん
先生もむくんでる傾向があるのかもしれないけど
足はむくみが起こってるようには見られず
心臓がそれなりに落ち着いている今、利尿効果のある強い薬は使いたくないと・・・
しのちゃんもこれ以上ご飯は減らせないと、先生に言うと
今のままの量で様子を見ることに
薬もそのままで一週間分
これで来週体重がまた増えてたら、少しお薬が変わってもしょうがないな
もう少し!もう少し!!で涼しくなるから
もうちょっと頑張ろうねゴン太
まっ! 今週もしっかり食べて、元気に散歩に行けたから大いにヨシ
そして、もう一つ別件で先生に聞く今年が・・・・
それはあのブン三郎の事なんだけど。。。。
事の起こりは朝の散歩中
いつものようにいつもの近くの川縁の道を歩いてたら
ブンの目が急にキラーーーン
そして、目にも止まらぬ速さが何かを喰った!!!
急いで、ブンを引き寄せると、ゴックン
そして、次に狙いをつけるブン
今度こそ!と、ブンを確保して、口を押し開けて、頭を振ると
でてきたのは・・・・
生の落ちたばっかのぎんなん
以前の写真ですが、この道でっせ!!
この道に銀杏でっすよ
一体、ここのどこにイチョウの木があるんですかい
ギョッ後ホッとして、その先を見ると、ポツンポツンと落ちてるじぁーないっすか
そして、そのまた先には、何かがいっぱいに入ったレジ袋をもったおばはん
もしや・・・その袋の中身はぎんなん?
たぶん・・きっと・・・・そこからポロポロ落ちたんだろうな。。。。
それより、最初に食べた生銀杏
犬にはどうなんだ??
人間でも処理する時、素手だとかぶれる人がいるっていうのに。。。
何か起これば、ゴンより先に病院だと、しばし様子見
ゴンの出かける時間になっても、嘔吐もないし、別に変化はない
って事で、病院で聞くと、
強アルカリ性だから、口の中がかぶれたりしてなければ大丈夫だと、
胃の中に入ってしまえば、胃酸で中和されるからいいとの事
今日は様子を見て変わったことがあれば病院だけど
いまの所、いつものブン
嘔吐もないし、下痢もないし、たぶん大丈夫
でも・・・・・どこまでも困った事で心配かけるヤツだわ