洗濯日和になった今日はゴン太の通院日
行く前にアレコレ家の事を途中まで頑張って
それ! 行け~~と、野菜を仕入れてから病院へ

なんたって、お野菜の高い事

スーパーてでなんか買えません

少しでもお安い市場で一束100円の野菜のみゲット

少し余裕があると、こういう事もできるんだよね~

まだまだ、患犬・猫さんが多くて、少し待ってからゴンの番

最近、ご飯を食べた後、嘔吐が一回
戻しそうになっても、戻さなかった事が三回
少しでも気温が上がると咳が出る事
ここの所のクソ冷えで比較的落ち付いてる事
以上を院長先生に報告

フードが腸管アシストに変わったけど、
このフードの油分がゴンには強い可能性があるので
今までのフードと半分半分にしてみる事に
肝臓系が悪いから、油に反応しやすいのかも。
先生が診察の時、目も見てもらってた時
『白内障はあるんですよねぇ~』って思わず聞いたしのちゃん
最近、目の白さが進んだような気もしてたし。。。。
すると、院長先生のお答えは
ゴン太くんは老犬の病気は全部持ってますから~
そうだった。。。
でも、今のお薬はゴンの負担も考えて、最低限のものだけなので、
白内障までは手が回らないと
まっ、そこそこ見えてるし、
耳も確実に遠くなってきたけど、聞こえてるし
たまに聞こえてるくせに、聞こえないフリしてるようだけど

痴呆も吠えタイムが夕方だけではなく、他の時間でもひどい時もあるけど、
こればっかりは、いつ入るかもわからないし
どうしようもないけど、夜にスイッチが入らないから、
まだまだ大丈夫

今週も、嘔吐があっても、食べたし、散歩にもしっかり行けたから
大いにヨシ


ところで、ゴンのアンダーコート・・・少し生えてきたとは言え、まだまだまだら

お尻の毛なんて、オーバーコートだけ

だからか、ペターンと寝たようになっちゃって、こんな感じに

なんか、カットしたみたい


ふと、前はふわふわだったのになぁ~と思うけど
これが年をとるって事なんだよね。
それだけ、ゴンが頑張ってるって事なんだよね
