今日、午前中、ブンの診察に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
結果・・・老犬の心臓になってて、弁膜症でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ゴンのように発作が出てからではないので
心音に異常はみられず、今のところ、降圧剤も必要ないとの事でした。
なので、進行を遅らせるお薬だけでました。
ふぅー 老犬の印籠・・・でちゃったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
気持ちの中では、見たくない、認めたくない気持ちがあったけど
現実をしっかり見ていかないといけなくなっちゃったね~
体重は28.3kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
まずは体重が増えないように!
心臓の負担を減らすためにも、27Kg台にしといた方がいいかもなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/a5dcd913ee0cf771e2353f5cad50f2d3.jpg)
それにしても・・・・・・まぁーーーーーー!
ブンのヤツ・・・・・・
心電図をとる時、ビビリ発揮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
三人かかりで押さえ込み、やっとゴロン
うしろ足の指までパッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
そして、心電図を取り始めた時の音・・・・
♫ソソラ ソラ ソラ 兎のダンス
タラッタ ラッタ ラッタ♫
の早回しに音打っとった。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
落ち着くまで、どのくらい計ったことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
両先生から、『ノミの心臓じゃん!』とバレバレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ホントによぉ! ゴロンするだけで、どうしてウサギのダンスになるかなーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
さてさて、午後からは、冷静に見られて、判断できるように
何をどうしたらいいのか、
何がブンのためにいいのか
を、考えて
頭の中の『やっばり。。。』の冷静な部分と、
気持ちの中の『ブンもか。。。』のオロオロ部分を
すりあわせる作業に入りましょうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/4acd068f60f2b670716be2b63b126284.jpg)
ゴンが体で教えてくれたように、病気との共存を第一にして
ゆっくり、ゆっくり、ゆ~~~っくり 過ごして
長く、長く、なが~~~く、良い顔して一緒にいようね! ブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/2993a4b50b327775e2072b2a9abc0d96.jpg)