今日はゴン太の通院日
今朝も、スリスリ・ヒンヒンが続き、全くわけがわかってない完全痴呆状態のゴン
口元に手が来ると、何でも食べてしまう反射条件で動いてるだけに。。。
昨日のスリスリ移動でかなりの出血があった肩・口元・両前足も痛みは感じてません。
あれだけ、大げさ犬でちょっとの事で重傷犬になってたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
病院に行く途中も、ずっとヒンヒン泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
ジッとしたかと思えば、首を伸ばすだけ伸ばして、反れるだけそられてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
体重は、ついに10Kgをきって9.88Kg
背骨もゴツゴツ・・・腰骨しかない状態の腰・・・・
あばら骨もゴツゴツ。。。。
肉球も黄色になってきて
もしや、黄疸?と思ったけど、目や耳は白い
院長先生に診てもらうと、血液が廻ってないと。。。
少しずつ少しずつ、確実に落ちてきてます。
もう何もわからなくなってます。
顔つきはゴン太であって、ゴン太ではありません。
院長先生と安定剤の使用量について相談してきました。
いろいろお話をさせてもらって、しのちゃん選択しました。
ゴン太が安定剤が効いてボォーとしている時は
初めて会った時のパピー顔になってます。
この顔のまま逝ってほしい・・・
穏やかに・・・かわいいゴン太のままで・・・・
最後のしのちゃんの願いです
ガウガウ犬だった頃の狂った顔はもういりません。
最後のこの時期にまできて、あるガウッ顔は・・・もういりません。
心を開き、すべてを受け入れ、人の手を信じてくれたゴン太のままで逝って欲しい
その為、安定剤は増量します。
たとえ、これでゴン太の寿命が短くなっても、穏やかなゴン太のままでいてほしい
しのちゃんの最後の願いと選択です。
まず、午前中の2錠飲まし、夜2錠飲まして様子を見ます。
これでまだスリスリヒャンヒャンが出るなら、1錠ずつ増やします。
病院から帰って、すぐに安定剤2錠とミルクをたっぷり飲んで
しばらくスリスリ移動をしてましたが
しばらく経つとね優しい顔で寝始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/f1521959613f81c332aaa9e156c7841c.jpg)
穏やかな顔のゴン太と最後の時間を優しい気持ちで添えるように・・・
これを選択したけど・・・・
ゴン太、ごめんね。。。。