今日、ブンと一緒に検査結果を聞きに行きました
絶対悪いと覚悟しつつ行くと
一番心配してたクレアチニンの数値か正常値の範囲内でした
それどころか、肝臓関係の数値は悪いけど
前回よりは良くなってきてました
リパーゼもグルコースも正常値内
なら、なぜ?あんなにひどい嘔吐??
考えられることは、急激にBUNが上がった事からか
別の原因か。。。。
はっきりこれ!とはわかりません。
ただ、今回の事で心臓に来ました
動き始め・歩いてる途中にたたずむ回数が増えました。
たたずんでる時の呼吸数はかなり多い
これは、ドン・ゴン太が教えてくれたものです
診察でも、心臓はどうですか?の質問に
どうもね~ 必死で頑張ってるよ
ブンの心臓もかなり落ちてきた模様です
いつ何か起こってもおかしくない心臓
うん・・・・・
それを受け止めなきゃ
ボチボチいきましょう!と優しい言葉をかけてくださった院長先生
うん・・・
後はブンの生きる力にゆだねるだけ
けど!!14才のお誕生日を迎えるまではがんばって欲しい
しのちゃんの願いです
ゴン太に15・16歳のお誕生日にスポンジと生クリームケーキを作ってやれたけど
ブンにはまだ!
ブンにも同じケーキをつくってやりたい
そして、思いっきりたべさせてやりたい
しのちゃんに出来る事はこんな事しかできません。
よく、いつどうなるか分からないというと
若い子を持った飼い主さんから、それは誰もよぉ~
と、大丈夫よって意味で言われる事があるけど
そんな遠くじゃないんだよなぁ~~
そう、かなり大きくなって、近づいてきたんだよなぁ~
ふぅ
一番つらいことだけど、ちゃんと覚悟しとかなきゃ
そして・・・
だからこそ、『今』が大事で深く重くなってきた今だからこそ
ちゃんと『覚悟』と向き合っていこう!
じゃなきゃ、今を頑張ってるブンをしっかり見る事はできなししね
ブン! 一緒にぼちぼち
ブンの笑顔と一緒にゆっくり過ごしていこうね~