今日はヘンな天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
今にも降りそうなのに降らないし・・・
降った時は短時間でザーー
かえって、余計にムシムシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もう
降るなら降る!
どっちかにしておくれ
ゴンに一番悪いじゃんかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
と! どうとようもない怒りは(*- -)ノヽ△ポイッして
嬉しい事が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今までこれがいいよと教えてもらった方法で
漬けていたらっきょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
でも、あのシャキシャキ感がいまいち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
今年はドルとつぅと・・・♪ドルママさんに
教えてもらった方法で
見事にシャキシャキのラッキョウが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
まずはラッキョウは『砂丘らっきょう』を買いました
農協で売ってるかも?
の情報で、近所の農協に行くと
ありません!
あっらぁ~~
おばちゃんのあっけないお・へ・ん・じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
これ以上、聞く気もなかったので
家に帰って
で共同購入でお安くゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
昨日の夜早速、漬け込み~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
用意するものは
洗い『砂丘ラッキョウ』2K
ラッキョウ酢1.8L入り一本
鷹の爪2・3本
塩二にぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/246.gif)
ラッキョウをよく洗って、
1kgにつき一にぎりの塩をまぶす
塩が回るまで軽く混ぜて
サッと水を流して、塩を流す
ざるにあげて、水をしっかり切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/5ecdcf141e0fe1e0edd08d100f898113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/247.gif)
鍋にたっぷりのお湯を沸かし
沸騰したら火を止め
すぐに水を切ったらっきょうを入れ10秒間浸す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/17d4e833330fe101e5d0e27a17e28f4a.jpg)
浸したらっきょうをザルにあげ、一気に冷ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/75ea02963ea1af1f7dc5e143b3328019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/248.gif)
熱湯消毒した容器にらっきょうを入れ
らっきょう酢を浸るまで入れる。
鷹の爪も、種を除けて入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/d492979af9cdea529186ff8cf009f008.jpg)
で、さっきどのくらい漬かってるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
を確かめるべき一個食べてみたら・・・・
まだ漬かってないけれど
シャッキシャキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
こんなにうまく漬けられて、“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
ドルママ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
葉わさび漬けに続いて、
簡単らっきょう漬けを教えてくれてありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
美味しく漬けられてすごくうれしいよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
また、いろいろと教えてね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
今にも降りそうなのに降らないし・・・
降った時は短時間でザーー
かえって、余計にムシムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
どっちかにしておくれ
ゴンに一番悪いじゃんかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
と! どうとようもない怒りは(*- -)ノヽ△ポイッして
嬉しい事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今までこれがいいよと教えてもらった方法で
漬けていたらっきょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
でも、あのシャキシャキ感がいまいち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
今年はドルとつぅと・・・♪ドルママさんに
教えてもらった方法で
見事にシャキシャキのラッキョウが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
まずはラッキョウは『砂丘らっきょう』を買いました
農協で売ってるかも?
の情報で、近所の農協に行くと
ありません!
あっらぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
おばちゃんのあっけないお・へ・ん・じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
これ以上、聞く気もなかったので
家に帰って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
昨日の夜早速、漬け込み~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
洗い『砂丘ラッキョウ』2K
ラッキョウ酢1.8L入り一本
鷹の爪2・3本
塩二にぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/246.gif)
ラッキョウをよく洗って、
1kgにつき一にぎりの塩をまぶす
塩が回るまで軽く混ぜて
サッと水を流して、塩を流す
ざるにあげて、水をしっかり切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/5ecdcf141e0fe1e0edd08d100f898113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/247.gif)
鍋にたっぷりのお湯を沸かし
沸騰したら火を止め
すぐに水を切ったらっきょうを入れ10秒間浸す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/17d4e833330fe101e5d0e27a17e28f4a.jpg)
浸したらっきょうをザルにあげ、一気に冷ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/75ea02963ea1af1f7dc5e143b3328019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/248.gif)
熱湯消毒した容器にらっきょうを入れ
らっきょう酢を浸るまで入れる。
鷹の爪も、種を除けて入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/d492979af9cdea529186ff8cf009f008.jpg)
で、さっきどのくらい漬かってるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
を確かめるべき一個食べてみたら・・・・
まだ漬かってないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
こんなにうまく漬けられて、“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
ドルママ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
葉わさび漬けに続いて、
簡単らっきょう漬けを教えてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
美味しく漬けられてすごくうれしいよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
また、いろいろと教えてね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
まことに残念ながらわたくし らっきょ と フクジン漬けはあんまり食べないのである。
何故かはわからかいけど欲しない(笑)
でもさー、こっちに住んでるとやっぱ保存食系が欲しいのよぉ!!
長く保存できる漬物とかない?ねぇ、ないない??
昼間一人だとそれでシャカシャカ簡単に済ませたいの。
なんか教えて!!
でないとあたし毎日一日一食。。。。 ←なのになぜ痩せぬのか?
Help Me ←大袈裟&迷惑な奴(笑)
そうかぁ~
やっぱりお店にはなかったんだ・・・
でもネットでお安く買えてよかったね{OK}
漬け方・・・
簡単でしょ!
それでシャキシャキ感があるんだから・・・
もう市販のらっきょうは食べれないよ{スマイル}
今日、『もろ味噌』の麹の元を買ってきたんだぁ~
袋の裏を見たら簡単そうだったんで・・・
これからきゅうりや{なす}など・・・夏野菜を
もろ味噌つけて美味しく食べられるかなぁ~
熱々の{ごはん}にも{OK}だよぉ~~~~~~~ん
その時の気分で言ってる。。。。
一日一食だと、ムリがきかなくなるぞ!
って・・・バリにイリコとか塩昆布とか売ってるのかな?
後でメールするわ!
後、保存食で検索するとイロイロ出てくるぞ!
でも、こんなにウキウキするぐらい
うまく出来たらっきょうは初めてよ{ピース}
ありがとうね~
これで毎年漬けられるわ。
市販のものはね~ ちょっとねぇ~{ダウン}
またまた仕入れてきたのね。
もろ味噌ができたら、わさび葉の粕漬けと同量で混ぜてみて!
これが結構うまいよ{グッド}