お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

元凶

2011-05-21 13:45:40 | ワンコ

さわやかな風が吹いて、いいお天気の宇部地方

なのに、肝心の大山の明日の天気予報はよくなーーーーい


どこの天気予報のサイトを見ても

降水確率も70%から90%・・・・・


あんじゅ! あの怪しい修行僧の力は到底およばず

よって、自力でがんばれ

場所も雨がひどければ、どこかの駐車場になるかも

今まで経験したことのない雰囲気の所だろうから
慌てず、じっくり匂う事が出来てくれたらいいな


ただ!ただ!! しっかりだけはしておくれ





あんじゅのいないしのちゃん家


しずか~~~~~~~~です

気持ち悪いぐらい、静かなんです

昨日の夜から、こりゃぁーーーー
って、しのちゃん雄叫びも一回もナシ

食後のバトルもないし、
靴を持って逃げるやからもいないし
妙にバタバタと音がすることもないし

なによりも! ゴンもブンも微妙に寄り添ってる







しのちゃん家がいつも妙に騒がしい元は

やっば、あんじゅだったんだ


でも・・・・おもしろくねぇ。。。。


なんか・・・・・つまんねぇーーーー


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来まーーす!

2011-05-20 13:06:08 | 訓練
明後日の大山での訓練競技会にでるあんじゅ

今晩は訓練所にお泊まりして
明日の朝先生と訓練仲間ワンコと出発


ワニにならず、1分以内で選別してくれて
あんじゅなりにがんばってくれるといいなぁ~

前回みたいにギリギリセーフだけはやめてくれ


その会場でどう出るか、やってみないと分からない世界だけど

できたら、今回も予選通過が一大目標


あんじゅ! がんばって来いよぉ~~~





で・・・今回の出場には裏目標があるんです

一昨年、同じ大山訓練競技会に出たとき、このあんじゅのヤツ

初めての場所でのお泊まりで・・・・
しのちゃんのいない競技会で・・・・・
緊張しまくったあげく・・・・・・


大山にいる間中全くせず

せんせーが何度も散歩に連れて行ってくれてもせず
競技の最中にしないかドキドキさせたんです。。。

その日の夜、せんせーがあんじゅを届けてくださって
せんせー車から降りたとたん! 家の中に飛んで入り


てんこ盛り


なので、今回の裏目標は・・・・

大山でせんせーとの散歩でをすること


なんか・・・競技よりこっちが気になるしのちゃん。。。。
一体どんな親なんだぁ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見かけたら、是非に♪

2011-05-19 13:51:29 | 食べ物

昨日の魔女会には第二目的があったんです

それはこれのモニター





あんじゅ指導員のウイちゃんのパパさんのお友達が勤めてる

山口県立西市高校の生産流通科
の生徒さん達が一生懸命作った芋ジャム2種類


紫芋から作った芋将軍

サツマイモと夏みかんから作った黄金ジャム




芋将軍の方は芋芋してなくて、柔らか~~いお味
しつこくもなくて、パンやスコーンにも合いそう


黄金ジャムは山口県特産の夏みかん使用
口に入れると、まず夏みかんの味がして、後からサツマイモの味

少し柔らかいのでヨーグルト等にソースにしてもいいみたい
他にも、タルトに使ってもいいし、
アイディア次第でいろいろ使えそうなジャム


下関方面で売っている所があるそうです

ウイママが言ってたけど・・・・忘れた

情報入りました! 下関方面の道の駅にあるそうです


もし、見かけたら、手にとってじっくり見てくださいね~
そして、もし良ければお試しください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔女会

2011-05-18 15:47:24 | お友達
今日は魔女会の日

出席者はマオちゃんママ・くうママ・ウイママ・ミミママ・グッディママ
ピモちゃん・弁慶母さん・さくらゆずママ・しのちゃんの9魔女



今回も当然のことながら
よーーーー しゃべくりました

よぉーーーー 食べました


まずは、主目的の絶品餃子講習会

講師はさくらゆずママ

材料も出して、いざ開始
ザーサイ・ショウガ・ニンニク等を下準備して

お口もしっかり別行動





ニラとキャベツをみじん切り
特にキャベツをみじん切りにするのに大活躍したのが

クルクル手動式プロセッサー


右のさくらゆずママ所有のものはちゃんとしたふた付き

でも・・・左のしのちゃん所有のものは処分品&不良品コーナーで280円のもの
ふたがないから、手で覆い・・・
何のためにあるのか、注ぎ口があり
そこから、みじんキャベツが ぽっぽっポッポッ出てくるんス

よって! 助手の人差し指を使用





材料と調味料を混ぜて、計150コ出来ました






この後は、第一部の絶品餃子ランチ会

春雨スープと卵チャーハンと弁慶母さんの特製のサンドイッチも





続きまして、第二部のデザートいっぱい会





座ってるのさえ、苦しくなるぐらいお腹いっぱい

この後もカロリー消化するべくしゃべり続けました


次回はカレーパーチーだとか

カレー番になった弁慶母さんとグッディママ 
楽しみにしてまっせぇ~~

って・・・・日にちは決まってないぞ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち良いねぇ~♪

2011-05-17 13:45:13 | ワンコ

今日はいいお天気

日差しはかなり強いけど、風はそよそよ
気持ちいいねぇ~~
クソ暑くならないで、このままだといいのにな


冬物を洗って干して
くちゃいあんじゅのトイレの下の引いてあるおねしょシーツを洗い
もっとくっちゃいオヤジのシーツ類も洗い


なんて働き者のしのちゃん

でもねぇ~~~ 干すのまでは好きなんだけど
後、たたんだり、しまったり、アイロンかけたり・・・・・・・

あーーーー!  めんどくせぇ


三匹は元気に庭放牧に

って・・・・玄関から出るなり、寝るなよ ブン





歩いたのは、ゴンじぃのチッコ後への家庭内マーキングのみ

あんじゅのヒートがそろそろ終わりだから
神社ランにでも行かねば




残りの白黒コンビはずっとニョロ探索

あんじゅがいると、余計に張り切るこのじぃ・・・・
昨日に続いてニョロお持ち帰りだけは!!絶対禁止

それにしても、ニョロ系にはとことん燃えるじぃだこと

ゴンのツボがニョロってことは・・・・認めたくない。。。な









さてさて! 明日は訓練所仲間との魔女会女子会

主目的はいたってまじめで

さくら・ゆずママの特製餃子講習

まっ お口の運動はいっぱい出来るかな

さっ! これから材料買い出しいってきまーーーす

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする