お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

ご来訪?

2011-12-21 13:31:14 | ワンコ

今朝、ゴン太の散歩の時、ちっさい町内で

タヌキさん発見

チラッとこっちを見て、すぐに走って逃げたので
もう、住み処であろう、近くの福原邸跡公園にでも帰ったかな?と思って
ゴンの散歩を続行

途中、ゴンが溝の中の臭いをしつこーーーーく、かいでたから
この中を通って来たんだろうなぁ~と確信

続いてのブンとあんじゅの散歩も済まして家の近くまで来ると
近所のおばーちゃん衆が立ち話中

えらく盛り上がってること~と思いつつ
おはようございまーーすと言って通り過ぎようとすると

タヌキがウロウロしちょるよぉーー

ありゃりゃ・・・まだいるんだ。。。
でも、ブンとあんじゅは別に騒がないし・・・もうどっかに行ったんだ
と、思っとりました


が!!

どうやら、我が家の庭にも来た模様






お昼の放牧に出すと、3匹の点検がいつもと違う
結構野生児のゴンじぃの点検のスピードが全然違うし、
いつもと違う興奮気味

川棚時代、いのしし・鹿・うさぎ・タヌキ・キツネ・その他野生小動物
との遭遇を多々経験してるゴンじぃ

遭遇した時のしつこさと興奮度合いかよく似てんだよね・・・





ブンとあんじゅもこんな所までクンクンクン




しばらくしたら、落ち着いてきたから、もうどこかにいったのかもしれないな


午前中、しのちゃんが家のいる間、うちのトリオ・・・・

吠えもしなかったんですけどーーー

ずっと寝てたんですけどーーーー



いなくなってから、本気を出しても
しゃぁーないと思うんだけどさぁ~~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つ・つ・・・疲れた。。。

2011-12-20 15:08:36 | 日常いろいろ

今日は、10時過ぎから2時半頃まで 

恐怖のばぁば用事の付き添い

自分で行く所を距離も方向も考えずに勝手に決めてて
その順番でないといけないらしく。。。。
1番目から2番目にいく途中に、3番目も4番目もあるのに素通り

市内唯一のデパートでは、店員さんにナンダイふっかけ
テンションは高く、どう見てもいらないだろうと思われるモノまでお買い上げ

そして、一々相手をしてくれた店員さんの名前まで聞いてた・・・・
聞いて、どうするの

帰りで寄ったスーパーでしのちゃん家の晩ご飯のかいものをしたけど
思考回路消滅
これで何を作るつもりで買ったんだろ

3匹の事が気になって、急いで家に帰り、オヤツ&チッコタイムに
そこでやっとホッと出来たしのちゃん

この子達と一緒の時間が一番いいねぇ~~




とーーーーーっても疲れたけど、途中だった洗濯の続きもしないとな
散歩の時間まで、もう一踏ん張りするべ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し続行

2011-12-19 13:19:26 | ブン三朗病院

今日はブンの前立腺の通院日

待合室に入るなり、受付に立ち上がってご機嫌でちはっ
ゴンもブンもここまでは調子いいんだよね。。。

診察室に呼ばれると、終わった後のオヤツ目的でサッサと入るブン
ホント、食い物がかかるとコロッと態度が変わるヤツだ

体重は、今回も29,9kg

30Kgにはなってなーーーい

チッコの勢いもキレもいいししっかり出してる様子
でも、発情の香りが前立腺の炎症を引き起こすこともあるので
しばらく、女性ホルモン剤だけ続行することに

すぐ側には、たぶん!もうすぐヒート開始・・・・
だと、思いたいあんじゅがいるものね

お薬の量は鉛筆の先ぐらいのかけら位
これで治まってくれるなら、続けたほうがいいね


病院が済んで、お隣の山陽小野田市で1つ用事に付き合ってもらって、
お天気もいいし、ここまで来たんだからと、江汐公園へ


しっかし・・・・・さぶぅーーーーーーーい

湖の上を渡ってくる風が以外と強く、体感温度はグンッと低下

でも! でも!!!折角来たんだからと、
誰もいなかった広場ではしりっこ




ブンは暖まっても、しのちゃんは寒いまんま

なので、シーズン過ぎたバラの前でもオヤツ無しでを撮って帰ることに




わがまま白じぃさんと、ワニ妹の間で、いろいろ我慢もしてるブン
通院のついでとはいえ
少しは満足してくれたかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ教室

2011-12-18 18:33:27 | 訓練
今日は今年最後のしつけ教室&アジの日

ブンなんて、気合いを入れて
粘着率を倍増したオヨダに葉っぱなどもろもろを付けてまで
頑張りました




くうちゃんと休止の練習を寝ながらしたり




二人まとめての停座では、アイコンタクトなどすっとんで
バラバラを向いて・・・・




得意の飛越は二人とも自ら勝手に跳び・・・・・
往復じゃないのに、跳んで帰ってきたブン




最後に先生がリードをもってくれた、脚側行進では
すばらしい出来に皆さんから驚きの声がアチャコチャから上がりましたがな





午後からのアジでもそこそこ頑張りました

いつものように一本目のみスピードのあるあんじゅ




ノーリードにした途端、勝手に撤収し始め
リード着用ではしゃーない・・・とこなしたブン




来年もボチボチやっていこうね!





寒さの負けず、いっぱい頑張った本日のご学友ワンコ達です

また来年、一緒に悩んで、笑って頑張っていきまっしょい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのためには!

2011-12-17 11:48:51 | ワンコ
昨日、餅つきが済んで、オヤツを食べさせた後
ゴンの病院へ
寒かった事もあり、患犬さんも少なく、午後一番で診察

体重は17.0Kg

前回が17.3kg・・・ここの所減り傾向

別に減らしてる訳じゃないんだけど・・・
体重が増えれば増えたで、どうにかしないと!と思い
減ったら減ったで、アレ?何かある?と思ってしまうしのちゃん

オヤツの前のチッコタイムで外から家に入った時
咳がちょっと長く続いた事のみを報告

心臓さんは寒さのおかげで落ち着いててくれて
前立腺も良好
潜血検査は、今までと同じく+++
これはずっとこのままなのかも

まっ、下痢もなく形はとってもいいだし
食欲もあるし、元気に散歩にも行くし

今週も大いにヨシ




で、今日は朝の散歩も行ったのに!

ゴンはお買い物&用事の付き添い係に
途中、小さい公園で散歩をして、近くのスーパーへ

散歩の後、たぶん満足アクビも




スーパーでは一緒に行きたそうな顔のゴン・・・
無駄な視線はするな



ゴンと家に帰ると、期待に満ちた目をして
どっか連れてけぇーーのブンとあんじゅ

しゃーないねぇ~~

だからって、空港公園ランも神社ランもちょっと気分が乗らない
なので、真締川ダムに行くことに

途中の赤信号で
すっごく期待してるお二人さん
それほど期待されても・・・・




って!! すっごい顔してんじゃん!あんじゅ
それでなくても・・・かわいい顔とはかけ離れたオトコ顔なんだからさっ




風が少し弱かったからいいようなものの・・・とっても寒い
まぁ・・クソ寒いのに、こういう所に来るヤツはいないだろうって来たんだけど
。。。寒かった

おかげで人っ子ひとりいなかったけどね




マテをさせても少し離れた所から撮ろうと思っても
途中でコッチに走り出した二人




そして、モデル代があるとなしでは
態度も顔付きも違いすぎるブン

どっちがどっちかは・・・・すぐにおわかりだと。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする