お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

頑張ったからさ!

2016-12-26 12:52:34 | ワンコ

今日は朝から、しのちゃんメンテ
血液検査の結果もほぼOK

いいじゃん!いいじゃん!!
細かいところはスルーしてっけど

って事で、ブン洗いを ←どんな流れ

お風呂とわかって、バリケンに避難し・・引っ張りだされ
来い!と呼ばれて、ゲージに逃走し・・・リード着用で引きずり出され
お風呂の前で腰を落として抵抗するものの・・・羽交い絞めで

無事、お風呂投入

どうにか五分、ふけ対策用のシャンプーで洗い
出てくると

オイラ、頑張って、風呂入ってやったぞ!!




アタチも頑張って、お風呂の前でオットセイ泣きをしたよ!!




あんじゅはいいから!!
オイラが風呂に入ったんだ!!!




頑張って、頑張って、我慢して

風呂入ったんだからーーーーーー

ウマウマご褒美、くれーーーーーーーーー




まぁね・・・・お風呂に入ったからね
と、フード10粒ずつ食べさせると、大満足してソファ犬になったブン爺でした~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんなんだ!!

2016-12-25 09:47:31 | 日常いろいろ

数日前、ブンと散歩してた時、裏の方のお宅で落ち葉を庭で燃やされてました

あぶないなぁ~~と思いつつ、通り過ぎ

その何時間が後、そのお宅でボヤ騒ぎ

すぐに消火されたんだけど・・・・

停電勃発

その時・・・・しのちゃんは・・・
しつけ教室の皆さまに渡すべき一人一人の半年分の写真ファイルのチェックを終え
DVDに外付けから焼き付け作業をしておりました。。。。

その時、その停電!!
そこのお宅の電線は、しのちゃん家まで伸びてます

当然PCもシャットダウン
外付けのHDD=1.5TBの大要領=も止まり

まっ、大したことはないだろうと
復旧後、外付けを開けると・・・・


まぁーーーーー何てこと!!!!!


外付けの中に丁寧に日付事、教室のワンコ事に分けてたファイルが

ぜーーーんぶ開いちゃってて!!

見事に写真がずらーーーーーーり

しかも、ブンが来た時からの12年分の写真もズラリと
順番・バラバラになっちゃってるじゃんかぁーーーー


ちょっと前からこのHDDの調子がヘンで
新しい2TBの買ってて、移そうととはおもってたんだけど

どうちて

同じのが何枚のあったりして
大量コピーなんてたのんでないしぃ

結果、こんな枚数になってるし。。。
あまりの多さに、全部開くまで、一時間ちょいかかるし。。。。




只今、年末のこの時期の事はほったらかしにして
新しい2TBのHDDと、家にあった32GBを使って
教室用・ブンあんじゅ用・お子用・に分け
まずは軽くする事を大優先しております






教室のみなさん、これだけはできたのですが
これで三分の一だけでして・・・・

残りの皆さまにお渡しするまで

当分お待たせされることになりました!!
今しばらく・・・・首をながーーーーーくしてお待ちください




3つに分けた後、ワンコ名事に分け、ファイルごとには気分が向いたら分けます
その後、膨大の写真を年代順に分け
月ごとに分けるという、作業がありますが

一体いち元にもどるんでせうか。。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブ通院

2016-12-24 12:20:23 | ブン三朗病院



まずは、業務連絡

1月のしつけ教室の日程が決まりました

1月15日・1月22日・1月29日です

初級・高等科・アジリティーとも、いつもの時間に始まります





クリスマス・イブの今日は、まとめて通院
一番ゲットして、待ってると、クレアとドン二郎も来た
ラブ三色そろっちゃった


まずはあんじゅ
チッコ検査は異常なし
でも、なぜか酵母菌がチッコの中にいるらしい
原因は不明ど、健康にも問題なしらしいけど・・・

あんじゅ・・アンタ!体の中で何育ててんの
よぉーーわからん

最近、喉に毛が入ったような咳を何度か
一度に何度も繰り返す咳ではないけど
10才のあんじゅ、来年の夏には立派に11才のおばばになってるから
この夏から要観察にはいるかも

後は、問題なしのほぼ健康おばばで、今年の診察終了

続いてブン
顔の疑惑アリアリのポチイボ・・
また増えました・・・
左側の頬から、頭にかけて、4個も並びました。。。

大きくならなきゃ、それでいいけど
不安要素たっぷりですわ

目の回り・足指間の腫瘍は変わらず
今はただ、免疫力低下阻止するしかないな

まっ、食べるのは遅くなったけど、食欲は十分すぎるほどあるし
散歩も自分から行くというし

『食べて歩けて、いい顔して寄り添ってくれるくれる』
一番の大きな目標をクリアしてくれてるから、
爺としては大きなヨシだなっ


みんな診察が終わってから
せっかくだからと記念撮影

視線バラバラ。。。。




すこし落ち着いたと思ったら
茶爺がヘンな雰囲気




と思ったら、動き出した
若い頃は、動かんでいいマテが大得意で何分でもマテしてたのに
爺になると、こうなるわなぁ




って事で、3色揃って、少し遊べたのが
クリスマスプレゼントになりました~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぶいッス

2016-12-23 11:37:18 | ワンコ


昨日から風が強くて、朝方は雨も
雨が止むと、散歩いくでつ!!の2ラブ

こんな寒々しい雲も出てるのに。。。




最初のうちは張り切って先頭死守のブン爺




風がだんだん強くなってきたのに
調子づいた爺はまだ行く!!




そして、元気な頃、毎日歩いてたコースへ突入
ちょっとだけフリータイム

って! 川に落ちるでないぞぉーーーー




爺も走ったりして




結局、川土手まで行って、チョイ休憩




土手を降りると、さすがにペースダウンし始めたブン爺




寄り道なしてせ帰ろうとしてるのに、
こっちにいくでつ!!の、抵抗中のあんじゅ




あれだけ歩いたんだから、爺は疲れてんの!!
おばばも帰るの!!

ホント、こういう時に無駄な踏ん張りをするんだから。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お助けし隊忘年会

2016-12-22 16:12:42 | お友達

今日は、お助けし隊の忘年会

日程がなかなか合わずバタバタと決まったけど
出席者はウイママ・ラブ母さん・マオまま・ピモちゃん・クレアママ・ミリースーママ
ゆず母さん・しのちゃんと
出席ワンコはウイちゃん

おばさん達の会話にしっかり入ってたウイちゃん




でも、そのうち眠くなって、ぐっすり熟睡
うちで、こんなに寝てくれるようになって、うれしいなっ




メニューは、鍋二種
レモン塩麴味と、普通のカツオだしの寄せ鍋

中身は打ち合わせなしだったけど
ほぼ重ならず
アンコウから蟹までズラリと揃いました



流れるようにデザートの部に入り
各自が持ってきたオヤツを堪能

バリからやってきた、バリ製のミルキーキャンディとポッキーも仲間入り




ブンとあんじゅは隣部屋に隔離

でも、途中、ブンが強行突破でラティスをバギッ
折れなかったけど、一部が・・・はずれてた。。。。




あんじゅはあんじゅで、こんな堂々とした覗きをしたので
午後からゲージ隔離




これで皆さん、この忙しい年の瀬を乗り越えられそうです!
また来年、ワイワイとお助けし隊出動、よろしく~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする