今日はしつけ教室&アジの日

午前中、親睦係のあんじゅは
見学ベビーたちのお相手を




そして、息子・ダニエルと、元気?
ぶっとい手で、かーしゃんもがんばれよ!
息子・娘達からは、何をされてもうれしい母どす


そして、今日はブンの唯一の同級生・ピックがモークと一緒に遊びに来てくれました

術後のピック、ブンと一緒に頑張ろうね~

モークは折角来たからと、せんせー指名で服従も

よく覚えてて、すごい

みんなでワイワイ笑いながら、やってたね~


午後からはあんじゅの出番
アジではなく、 おばばの健康アジ体操

しっかり踏みしめて・・・・

踏みしめし過ぎて、男顔満開になっとるし。。。

あるくし。。。。


最後のバーになったら、少しだけ早くなるし。。。。
長くやってると、最後って言葉を覚えて、
早く終わったろって!なるんだよな



さてさて、本日のご学友のコーナーです

まずは、本日の新入生

もうすぐ2才のダックス・むぎくん

これからのワンコ生活が楽しめるように
今ちょっと頑張りましょう


まだ気温が高い今日、頑張った仲間たちです

ボチボチ、発表会に向けて始動しましたよぉ~

次回は来週10月1日です


今日はお彼岸
朝一で、あんじゅとお墓参り
犬好きだったじーちゃん・ばーちゃんもニコニコ顔になったかな

処分寸前のシェパードをもらってきたり
捨て犬を連れてたり
大から小まで、いつも何頭かは犬を飼ってたお二人さん

この環境はしのちゃんに特大影響を与えましたなぁ


帰ってから、ゴーヤの引き上げ

まだ小さい実は付いてたけど、
大きい実もいっぱい取れたから
もういいっしょ

ジャングルになってるし。。。。

撤収後は、まぁーーーーーすっきり


この夏で枯れてしまったモノも多くて
この兄ちゃんズコーナー・・貧相

そろそろ秋植え苗が出てくるから、
白い花のものをまた買いまひょ


すると、ブンがチェックしに


いつもと違う事があると、自分で確認しないといけないんだよね


午後からは・・・一緒にゆっくりしようね~

今日はブンの病院
一番狙いで早めに出発

呼吸は相変わらず早い事
下痢は起こってない事
チッコはしっかり出てて、水も自分でしっかり取ってる事
等を、院長先生に報告
院長先生、よく頑張ってるねぇ~

体重は27.7kgで戻ってた
ただ、これは普通に体重増加なのか、むくみなのか・・・
フードも4カップ弱食べさせたので、
たぶん前者
検便では、コクシジウムはまだウジャウジャいました

下痢になってないだけ、ヨシとしなければ
元々との犬の体内にいるコクシジウム

体力が落ちてると増量してくるんだけど
消滅しないって事は、思った以上に体力が低下してるんだわ

腎臓はそれなりに、頑張ってる状態
心臓は、呼吸が多すぎるため、負担増

腎臓と心臓が引っ張りあっての現状らしいです
嬉しい事は脱水状態は改善されてました

この猛暑、エアコンつけっぱなし+ごはんの水分も倍増してても
脱水してた老犬・ブン
ここの所の涼しさでやっと、ここだけは楽になったか

ただ、血中の水分が潤ってくると
貧血の方が本来の状態になり
再生不良貧血の方は、30と今までで一番悪い結果に

呼吸の多さは、心臓もだけど、貧血からも起こってたって事でした
腎臓が悪いなりに落ち着いたので、
今週は心臓に重きを置いたお薬に変更

また一週間、頑るぞ!

そして、病院の帰り、腎不全ワンコ仲間のお家によって
光線治療をお試し体験で受けさせてもらってきました

お宅に着いた時のブンの歩きと、帰りのブンの歩き
全く違ってました!
シャンと歩いて、後ろ足がしっかり踏みしめてました

現状維持が最大目的のブン

悪くなる事はあっても、良くなる事はありません
少しでも、ブンの体が楽になる事は
やってみようかな?と思ってます
帰ってから、お昼を食べて、熟睡し出したブンです


ゆっくりお休み~~

今朝はあんじゅだけの神社ラン

ブンが元気回復するにつれ
アタチはここですよ~

アタチ、ここにいるんでつけどぉーーーー

と、割り込みオンナになって
存在アピールに忙しい事


しゃーない、お一人様神社ランに行くべ

車から降りるなり、やる気満々


そして、ボールを投げる前に、先に行って楽をしようとする
コズルいおばば


それをしてもキャッチべた。。。。

このあたり、進歩ナシですなぁ



何回かすると、突然追跡を始めたあんじゅ
どうせ、タヌキかそこらたべ


そして、たたずんたあんじゅ
一人だと、盛り上がりにかけちゃうね

ブンが一緒だと最後まで、テンションアップなのにね
でも、もうブン兄とは、走れないんだよ


ちょっと気分転換をして、もう少しもってこーーい



上の保育園の男先生が運動会の練習準備を!

こりゃ、邪魔したらいけないから
ラストランランラン


また、来ようね
走れるうちは、しっかり走るぞぉ
