朝一でブンと病院に行ってきました
病院前で、柴犬なっちゃんと現地集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
なっちゃんはチョット伸びた抜糸
今日で無事解放だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
久しぶりの凸凹コンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/b8f876abe759d14bb195247c41435956.jpg)
一番でブンを診てもらいました
昨日の動画を院長先生に診てもらうと
心臓ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
やっぱり・・・心臓か。。。。
あれだけ呼吸が早いから、想像はしてたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
診察でも心臓が先週より弱って来てた
ここで一気に薬対応ができないのがブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
相対してる腎不全と心臓
強心剤を定量入れてしまうと、腎臓の負担増!
ステージ3をどうにか保ってるブンの腎臓
残ってるのは腎臓全体の25%
そこがブル回転で働いてくれてるのに、負担はかけたくないけど
事は心臓だから、難しい判断を強いる事に。。。
判断ついでに、足腫瘍も痛みがある様子だけど
ここでも痛み止め・抗生剤も使えない
やはり腎臓に負担が大きくかかってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
今まで通り、ただの塗り薬+メディカルアロマ対応しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そして、院長先生のさじ加減で、注射とカケラのような薬が5日分でました
ここは、ブンの体を知り尽くしてる院長先生にお任せ
帰って、薬を飲んで、寝だしたブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/20ebe31e6c602989aa9465fdcb7b23cb.jpg)
ひと眠りした後のブンは歩き方もまだまだだけど、
だいぶしっかりしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
呼吸も落ち着き傾向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/95a6bc6264e541ec7ebb8f77980d8657.jpg)
梅雨も早く開ける予報
今年夏は・・・特に要注意せねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
午後から、介護服2号の補正に精を出しまひょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
30kgあった頃なら、ぴったりだったのになぁ~