ゲッターズ飯田さんの占い本を毎年買ってます。占いが大好きで色んな方の本を見てます。
来年は輝く年に!なるみたいでも、努力してこなかった人はもちろん変化は無し。うん。そうだよね…。自分はどうだったかちょっと不安。振り返ると本に書いてあることはすごく当たってる
来年は、わくわくすることがいっぱい書いてあって楽しみ。
インデックスをつけて、いつでも見返すことができるように
心がけ次第で変われることも多くある
頑張ろっと
珍しく買って読みたい本があり本屋さんへ行ってきました
映画の告知で知って原作読んでみたくなりました
さだまさしさんの本は精霊流しと解夏を読んだことがあります
命の大切さ・・・うまく書けませんので是非読んでみてください
小学校の担任だった先生がさださんの大ファンでした。大好きだった先生だったのでさださんを
見ると先生を思い出します
CREAをみてコミックも久しぶりに購入してしまいました。
近くの本屋さんを何軒か探したけどなかったので楽天とamazonで購入しました
送料無料で便利ですね
先生と生徒の恋愛もので主人公の女の子がとてもまっすぐで先生も心を開いていきます。
周りの友達の関わりもすごく優しくて心に響いてくるシーンがたくさんありました
哲学的要素もあっておもしろいですよ
全11巻です
どんな本が人気なのかな??オススメは??と思い買ってみました。
ましゃが表紙だし
影響を受けやすい私さっそくいろいろ買ってしまいました
今更ですが「東野圭吾」にはまってます。ミステリーってあまり興味なかったけど
おもしろい
いろいろ読んでみたくて図書館にいったけどほとんど貸し出し中でした
人気なのねぇ
ところで本ってみなさんどのように管理してるのだろう??
装丁されたものはなかなか手放したくなくて家においてある(置きっ放し)
けど文庫とかは・・・
なるべく図書館を利用したいところですが順番が回ってくるのはいつのことやらで
本当に本が好きな人はいろんなことを気にせず好きな本を購入しているんだろうけど
狭い家で予算もなくとなると、気になるところです