Moon and the Memories

なーんとなく感じた事を、なーんとなく書いてみたりなんかする。。。

まぁ、耳には良いとは思えませんで。。。

2008-10-14 18:55:26 | Weblog
携帯プレーヤーで警告=聴力失う恐れも-EU報告(時事通信) - goo ニュース



え~、、、
携帯プレーヤーですか。。。

持ってません

ヤ、実際使わないんですけれども。。。
クルマで通勤だし。

ホントーに、「ケータイ」に何曲か入れとくだけで。
Ipodとかねぇ、、、全っ然必要ない人種なんですけれども。

Ipodじゃないんですけれども、
昔々、、、ウォークマンがスゲー欲しい時がございまして。
小6とか、、、中坊とか、そんな頃。

オヤジに「ウォークマン買ってくれ」って頼んだんですけれども、
「バーロー、あんなモン聴いてたら、ミミ悪くなるだろーが!」って
あえなく却下されまして。
そんなコトを思い出したんですけれども。

こんなニュース見ちゃうと「やっぱ親だなぁ、、、」みてーな。

まぁ、どーしてもね、
好きな曲だと、ボリューム上げたくなる・ノリノリになっちゃうのが
人情だとは思いますが。

デスメタル・メロスピ・ハードコア・ミクスチャーとか
この手はさすがにヤバいかなぁ、、、ってのはあります。

今、PCの中のざっとファイル見たんですが
AION、ANGRA、CRAZE、D'erlanger、Dragonforce、Gamma Ray、HELLOWEEN、
Laputa、Raphael、Rosenfeld、SEX MACHINEGUNS、X JAPAN、ZI-KILL、
ナイトメア、マキシマム ザ ホルモン、Etc。。。

も少しボリューム下げて聴きます。。。

昔は100円。。。

2008-10-08 19:01:07 | Weblog
サントリー、缶・ペットボトル飲料の10円値上げ検討(朝日新聞) - goo ニュース



平成生まれの方々は御存じないかもしれませんが、
昔は自販機のジュース、100円だったんですよねぇ。。。

ボクが高校生の時は、間違いなく100円だった記憶がございます。。。

んで、110円→120円ときまして。
130円ですか。
なんか、「¥高ぇなぁ」って印象が一気に強くなりますね。。。

普段あんま自販機でジュース買うってコトはございませんが、
旅行の時とかね、PA・SAとかだと
やっぱり買っちゃうし。

クルマ運転する時なんざー、気休めだと解ってても、、、
コーヒー飲んじゃうし。

残業の時とかもね、、、なんつーか、癒しっつーか、憩いっつーか。

結構10円でも、毎日缶コーヒー飲むって方々には
負担デカいっすよねぇ。
1か月実動22日として、220円。。。
毎日2本飲む方々は、440円。。。

あんま値上げして欲しくはないですね。。。

権利と義務ってヤツですかね

2008-10-07 18:27:08 | Weblog
「ごみ袋に部屋番号書いて」に賛否 仙台 (河北新報) - goo ニュース



ウチんトコ、今日ゴミの日でした。
嫁サンが出してきてくれました。
ボクが出すコトもございます。

ウチの地区は、有料のゴミ袋お買い求めになりまして。
そんでゴミを出す、、、と、まぁありがちな地区でございますが。

時々ね、、、ございます。
マツキヨの袋とか。スーパーの袋とか。
んで、ゴミ収集の方がですね、
「この袋では回収できません。ちゃんとしたゴミ袋で出してね」ってステッカー貼ったりしてます。

で?
どーしろっつーんでしょう。。。
ってのが感想です。。。

そういうゴミ袋で出すヤツが、そんなの見たトコロで、ね~。。。
反応するとは思えないし。

結局ずーっと放置プレイ→結局回収

まじめに出す人は、良心があるって感じで。

ただ、あの、、、ゴミ処理って税金だと思うんですが。
税金で賄えないんですかね?

ヤ、、、税金だし。
無駄使いって意味で。
やっぱね、税金ってゆーと、、、グレーな印象がございます。。。

実際、ペットボトルのリサイクルも怪しい、、、って聞くし。
胡散臭い古紙の回収業者からのチラシが入ってたりするし。

税金使ってるだけにね、、、
なーーーーーんか怪しいなぁ、、、なんて思ったりして。。。

まぁあの、
「決まり位守んなきゃダメでしょ、、、大人として」って感じです。

ココで立候補する程、空気読めない人じゃないでしょ

2008-10-06 18:48:50 | Weblog
宮崎1区 東国原氏擁立論 “そのまんま知事でいて” 県民は反対一色 「県政混乱」「投げ出すな」(西日本新聞) - goo ニュース



え~、、、
どう考えても、ココで立候補するのは、ね~。。。
マイナス要素こそあれ、プラスにはなんないでしょう。。。

テレビ通しても、「国会議員やりてー!」ってのは伝わってきまして。
正直、見てるコッチが引く位に。

つってもね、まだ任期途中だし。
せめて任期はまっとうしてからじゃないとな~、、、って気はします。

それにしても、選挙はいつなんでしょう。。。

まぁ、ウチら有権者は、、、
選挙までの期間中、各政党の政策をよーく見極める必要がございますわね。





どーせコロッと変わっちゃうから、見極める必要もないかも。。。

零クリア

2008-10-03 18:21:15 | Weblog


え~、、、
PS2「零」クリアしました。。。

バイオハザードとはまた違った怖さがございまして。

ネットだと、まぁ古いゲームなんで、そんなに盛り上がってる訳でもございませんが、、、
操作性が悪いとか、回復アイテムが少ないとか書かれてますが。

そんなモン、余裕でブッ飛ばす程、、、怖かったんですけれども。。。
大体、、、昼間行けっての。
夜行くなよ、、、懐中電灯じゃ怖いんだよ。。。




今日、「紅い蝶」買って帰ろ

さすが新型、、、?

2008-10-02 18:44:24 | Weblog


え~、、、
今日のブログのネタでは、多い方だと思います。
「Nintendo dsi」

何日か前、どっかのサイトで御覧になったヤツは
両サイドにボタンのパーツみてーなのが合体するヤツでしたが。

正式発表になった「新型ds」は、、、
まぁ、、、こんなモンか、、、と云う。。。

イイな~と思えるのは、画面がデカくなった位ですかね。。。
音楽聴けるとか、、、ケータイの機能すら使ってねぇし。
カメラ30万画素で、チャットとかはソコソコ盛り上がるとは思いますが。。。
コレは実際に発売されてから、どんな評価になるか、、、って感じですかね。

今んトコは、買い換える程ではないですね。。。



まぁ、今持ってるDSですら、まともに電源入れてませんが。。。




盗撮に使うヤツ、出るんだろーな。。。


笑う犬2008 秋

2008-10-01 19:07:23 | Weblog


え~、、、
昔見てました。。。

深夜の頃は、スゲー面白かったのを覚えてます。。。

んで、「復活!」と云うコトで。
ようつべとかで、改めて見直しまして。

当時は、、、ミル姉とか、小須田部長、大嵐光太郎辺りがストライクだったんですけれども。
こないだようつべで「チューチューディレクター」ご覧になりまして。

「テンション、スゲー!」と。

昨日のは、、、さすがに番組終了からのブランクみてーなモンは
感じましたが、、、
コント番組が少ない?昨今、貴重だったんではないでしょうか。

残念だったのが
「残りのコントはDVDで!」




フジ、、、こーゆーコトはやっちゃダメだって。。。