Moon and the Memories

なーんとなく感じた事を、なーんとなく書いてみたりなんかする。。。

うしおととら

2009-05-31 01:12:51 | Weblog


え~、、、そうですね。
ボチボチ余裕ができてきまして。
つっても、週末だけなんですけれども。

子供と一緒に昼寝とかしちゃうと、夜結構時間ができまして。

んで、どーすっかなーと。
ゲームも積んであんですけれども。。。
とりあえず、マンガでも読むべぇって。

んで、「うしおととら」って云うの、、、読み始めまして。

ラーメン屋とかに良く置いてあったんですよね。
んで、ちょこちょこ見てはいたんですが。。。
ココらでいっちょ、最初から読んでみっかなー、と。

今、、、20巻位まで読んだんですけれども。
なかなかね、面白ぇなぁ、と。

次は、ナニ読もうかな、、、


どとーの一週間

2009-05-27 15:32:47 | Weblog


さて。

嫁&子供がアパートに帰って来て、1週間が過ぎました。
よーやく1週間が過ぎました。

まー、、、自分の時間なんか、ありゃしませんで。
ゲームもネットも、、、週末にちょこっとできれば、って云う。
プラモなんか、、、全然作れません。

それにしても、、、予想はしてましたけどね、、、赤ちゃん返り。
実際、なかなか手強いモンがございます。
嫁サンは、すげー頑張ってると思います、うん。

とりあえず、ボクとしてはですね、上の子が起きてる時には、極力上の子と遊んであげよう、と。
やっぱね、寂しい思いをしてるのはわかるし。
2歳児なりに、母親に構ってほしい気持ちを
相当ガマンしてるなぁって云う。。。

どーせ、あと何年かでボクとは遊んでくれなくなっちゃう訳で。
それまでは、一生懸命あそんであげたいと思います。

ゲームもプラモも、それからでイイかなぁ。。。

意味

2009-05-02 22:50:54 | Weblog


英語で(a) meaning; a senseだそーです。

え~、、、PC横のテレビで、、、アシュリーさん。
御覧になってる訳でございますが。

子供が生まれる、、、お腹に宿った事が判った時から、、、
考えますわね。。。病気ですとか。

先天性にせよ、後天性にせよ、、、考えたり、調べたりしました。

考えて、、、
もし以上が判ったら?

それも考えて、、、それでも育てる、、、
決意しても、考えは揺れまくりました。

それは、、、自分のイトコが、先天的な病気を持っていたからかもしれません。

んで、、、そのイトコの親が、親戚中から一歩引いている事。
イトコのお母さんが、、、線路に立ったコトがあるって事。

難しい病気ってのは、、、キレイゴトじゃ済まない

それが事実です。

アシュリーさんは、、、残念なことです。

ただ、、、アシュリーさんが生きて、死んで行ったことには
なんかの意味があるんでしょう。

利用したテレビはともかく。

アシュリーの家族、友達、周りの方々には、
なんかの意味を置いていったんじゃねぇかと思います。

下の子が生まれて、、、明日で一ヶ月です。

オレが生まれたこと。
嫁サンが生まれたこと。
上の子が生まれたこと。
下の子が生まれたこと。

すべてに意味があるんでしょう。。。